サプライズ材料の資金流入銘柄
化粧品や美容家電などを製造・販売。
昨日は東証プライム市場への上場市場区分変更が承認されたことを発表。さらに、記念配当として、無配としていた23年12月期の期末一括配当を13円(前期は無配)実施することも同時に発表している。今後はグロース市場には手を出さなかった機関投資家なども注目してくると思われる。前場は窓開け急伸で200日線を突破。足元の業績も堅調なため上値追いトレンドが期待される。
True Data(4416)
消費者購買データを活用しビッグデータ分析や開発支援ツールを提供。
小売業が新規出店する際に売上を予測するサービス「SalesSensor」の提供を9/13より開始することを発表。これにより精度の高い新規出店売上予測や出店後の売上を検証し継続的なマーケティング支援が可能になるとのこと。AI×ビッグデータ関連で材料性の高い銘柄と言えよう。株価は600円付近では売り物が膨らむが、売り物が出尽くした後の上値トライに期待したいところ。
サンバイオ(4592)
中枢神経系疾患の再生細胞医薬品を開発するバイオベンチャー。
昨日は国内SB623慢性期外傷性脳損傷プログラムの製造販売承認について、施策を講じた直近の製造で収量の改善を確認することができたことを発表。追加製造や並行して生産関連の審査に適時適切に対応していくことで、今期中の承認取得を目指す模様。承認期待の高まりが株価を刺激する材料になると見て注目。
無料新着記事
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期S高!+32.53%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/02 17:00)
-
昭和の情熱、平成の合理性、令和の創造性が相場をつくる
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/02 17:00)