日経平均レンジ想定:38,400~38,900円
アナリストコメント
米消費者物価指数(CPI)等で物価の高止まり懸念が後退したことで、米主要3指数は最高値更新していたが、この日はNYダウが一時40000ドルの大台乗せを達成した。その後は達成感から利益確定売りに伸び悩んだものの、主要3指数とも小幅に反落。
好調な米株式市場を背景に、半導体関連株をはじめ値がさ株中心に買いが先行して始まったものの、米長期金利の低下により為替市場では153円台に円高に振れていることで、輸出関連株が重しになった。このところ朝方の買い一巡後には、伸び悩む展開だったことから、高値圏での一進一退が続いていたが、この日は大引けにかけて買い戻しが活発になり、日経平均株価は一段高で引けた。
前日に大幅高した日経平均株価だが、値上がり銘柄数は607に対して値下がりが994だったこと、またNYダウが40000ドルを達成したものの、小幅安で終わったことで、東京市場も前日の大幅高を修正する弱含む展開が予想される。週末を控えて方向感に乏しい展開になると思われることから、決算発表によって売られ過ぎている銘柄などをチェックするなど、来週以降の株価修正に向けて準備をしていきたい。
主 要 指 数
■国内指数
日経平均株価 :38,920.26(+534.53)
TOPIX : 2,737.54(+ 6.66)
グロース250指数 : 635.09(- 8.43)
■海外指数
NYダ ウ :39,869.38(-38.62)
ナスダック :16,698.32(-44.07)
S&P 500 : 5,297.10(-11.05)
無料新着記事
-
何?この銘柄をまだ持っていない?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/25 13:00)
-
本日急騰あすなろ銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/25 12:40)
-
上値余地が広がる実力派・割安株
後場の注目株
(2025/04/25 11:30)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第3回:ポジションを整えて待つ
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/25 11:15)
-
【動画フォロー】低位株の怪しい急騰を利益に変える話
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/25 11:15)