日経平均レンジ想定:38,300~38,700円
アナリストコメント
休場明けの米国市場は、長期金利が上昇したことから、連日に渡って最高値更新中だったナスダック市場にもエヌビディアなどの半導体関連株が軒並み利益確定に押され、8営業日ぶりに反落したものの、ダウは出遅れ銘柄を中心に買いが入り、大幅高となった。
米国市場の休場だったこともあり、前日の欧州株安の流れを引き継ぐ形で、軟調な展開でスタートしたが、売り買いとも材料に乏しいことから、東証プライムの売買代金は今年最低を更新した。引き続き、大型株は方向感に欠ける動きが予想されるものの、中小型の材料株の一角に物色対象が見られることから、リバウンドする場面では確実に利益を重ねていきたい。
主 要 指 数
■国内指数
日経平均株価 :38,633.02(+62.26)
TOPIX : 2,725.54(- 3.10)
グロース250指数 : 638.15(+ 9.47)
■海外指数
NYダ ウ :39,134.76(+299.90)
ナスダック :17,721.59(-140.64)
S&P 500 : 5,473.17(- 13.86)
※現在、弊社が公開するコンテンツ情報および配信DMは、投資情報の提供(無料情報の公開およびお知らせ)であり、会員様との現在そして将来の投資助言契約を促すものではありません。ご意見はこちらまで。
https://questant.jp/q/GL9LA1K5?id=%%USER_ID%%
無料新着記事
-
この指標を見ればボトムがわかる?
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/24 17:00)
-
億男Wのアズジェント(4288)が2連続S高!材料感応度が…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/24 17:00)
-
【この銘柄】皆様にお伝えしたかった事。
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/24 14:30)
-
まるで大阪城な銘柄で利を得よ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/24 12:00)
-
【材料豊富な3銘柄をチェック】分割思惑・優待新設・上方修正
後場の注目株
(2025/04/24 11:30)