3ヶ月ぶりのテクニカル好転銘柄など3選
タイヤや自動車部品向けゴム薬品を製造。
昨日発表の2Q累計決算は営業利益が前年同期比30%増の2億200万円で着地。通期計画の3億円(前期比15%減)に対する進捗率は67%をクリア。自動車関連のゴム薬品の販売が好調なほか、為替の円安進行を武器に海外向け製品の需要を積極的に獲得した模様。なお、通期計画は据え置いたままである。前場の株価は窓開け陰線。3ヶ月ぶりに75日線が200日線を上抜け、中長期ゴールデンクロス。
バリュークリエーション(9238)
ネット広告の代理販売や住宅解体業者のマッチングプラットフォームを運営。
国交省は放置空き家の市場流通を後押しするため、不動産業者が受け取る仲介手数料の上限額を引き上げる方針とのことで関連株として注目。前期決算は売上高、営業利益ともに過去最高を更新。今期も売上高32億3800万円(前期比9.8%増)、営業利益1億7900万円(同4.1%増)とさらなる拡大を見込む。また、会社側は今期予想は「保守的に考慮している」とのことで、業績拡大に期待がかかる。昨日はアイズ(5242)との業務提携を発表し、株価は一段高に浮上。
ライスカレー(195A)
独自のSNSデータ分析ツールで企業のマーケティング支援を行う企業。
6/19にグロース市場に新規上場。GMOベンチャー通信スタートアップ支援株式会社(以下GMOベンチャー通信)が出資する企業である。GMOベンチャー通信はスタートアップ企業に対して投資育成を行う目的でIT関連企業への投資、事業拡大への支援、企業価値向上支援を行なっている。昨今はネット広告市場の成長性が鈍化しているため初値を付けた後は売りが膨らみ、IPO祭りには乗れなったようだが、直近の業績推移は急激な右肩上がりで業績を拡大している。見直し買い期待で注目。
※現在、弊社が公開するコンテンツ情報および配信DMは、投資情報の提供(無料情報の公開およびお知らせ)であり、会員様との現在そして将来の投資助言契約を促すものではありません。ご意見はこちらまで。
https://questant.jp/q/GL9LA1K5?id=%%USER_ID%%
無料新着記事
-
まるで大阪城な銘柄で利を得よ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/24 12:00)
-
【材料豊富な3銘柄をチェック】分割思惑・優待新設・上方修正
後場の注目株
(2025/04/24 11:30)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第2回:Participate=参加する
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/24 11:15)
-
トランプ旋風で揺れるアノ銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/04/24 09:00)
-
【動画フォロー】なんで円高になったのか?簡単解説
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/24 08:30)