急落後の押し目監視銘柄など
キリン傘下のバイオ分社で、医薬事業・新薬開発を行う。
先日は、米製薬大手のアムジェンがアトピー性皮膚炎治療薬「Rocatinlimab」の臨床試験データを発表したが、イーライリリー等の既に承認されている薬には及ばないと受け止められたようで、共同開発している同社株価は急落。現状は下値サポートが期待される2600円付近で耐え忍んでおり、空売りの買い戻しも入りやすい水準と見る。業績面は円安進行を背景に上期業績が好調だったことから通期予想を上方修正済み。臨床試験データの件だけでネガティブに過剰反応し過ぎていると見て押し目を監視。
テノ.ホールディングス(7037)
公的保育所や企業内保育所を運営。結婚相談や介護サービスも展開。
先週末は子会社ウイッシュが障害福祉施設を運営するYellow Finを完全子会社化することを発表。介護事業の更なる事業拡大を目的としている。岸田政権が進めてきた社会保障制度改革は道半ばと見られ、今後も高齢社会対策や少子化対策には大規模な財源が充てられる可能性が高いと見る。本日は自民党総裁選だが、誰が総裁になっても同銘柄は注目と見る。前場のチャートは25日線が200日線を突破。
カバー(5253)
VTuber事務所を運営。VTuberのキャラクターIPの開発やグッズ販売も。
今25年3月期業績は、経常利益が前期比29.8%増の73億円を見込み、6期連続の過去最高益更新予想で、前期に続き大幅な増収増益を見込む。1Qは営業減益となるも、前年度に続き、MD商品の売上や大型イベントの季節性を受けて業績進捗は下期偏重となる想定となっている。週足はゴールデンクロスが迫っており注目しておきたい。
無料新着記事
-
日本和装(2499)がストップ高!+25.24%UP!新たな銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/22 17:00)
-
強い意志がチャートに表れている
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/22 16:00)
-
Believe In Yourself!:自信を持って投資ライフに臨みましょう!
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/22 13:45)
-
【本日終了】私の人生を賭けた銘柄イベントの件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/22 12:10)
-
ド短期ストップ高銘柄を無料紹介のコラムはこちら
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/22 11:45)