押し目監視銘柄など3選
GMO傘下のネット広告代理店。アドテク開発や検索連動型広告を手掛ける。
先週はGMOインターネットグループが生成AI開発向けのクラウドサービスを開始。米エヌビディアの画像処理半導体を採用したデータセンターを構築し、高性能な計算基盤をネット経由で提供する。また、同社は2025年1月1日付けで、親会社GMOインターネットGのインターネットインフラ事業(ドメイン事業、クラウド・ホスティング事業、アクセス事業)およびインターネット広告・メディア事業を吸収分割によって承継する予定となっている。株価は短期急騰相場から調整中だが、材料性からも押し目は監視。
東京センチュリー(8439)
伊藤忠系の情報機器リース大手。モビリティや事業投資を強化中。
同社は伊藤忠と共同で米太陽光発電の開発権益を2件取得しており、伊藤忠の北米再エネファンドにも出資ている。また、EVをはじめとした次世代モビリティなどの新ビジネス創出も推進しており、オートモビリティ事業は直近3Q決算で過去最高益を更新した。米次期大統領のトランプ氏は再生可能エネルギープロジェクトの停止を公言しているため再生エネルギー関連が売られる場面があったが、足元のチャートは一目均衡表の雲のねじれのタイミング。相場転換の可能性があり監視中。
ガーデン(274A)
横浜家系ラーメン「壱角屋」や「山下本気うどん」などの外食店を展開。
同社は企業再生型のM&Aを得意とし、立地の良いチェーン店を取得し業態転換などで再生させている。運営ブランド数は20ほどあり、日本の麺類を好むインバウンドの増加も業績を押し上げている。今期配当80円予定の有配IPO株で、先週スタンダード市場に新規上場したばかりだが、ベンチャーキャピタルからの出資は見当たらず上値の軽さが期待される。PER:15倍台で競合他社の力の源HDやトリドールなどと比べて割安感も感じられ、足元の業績が確認されれば見直し買いが期待できよう。
無料新着記事
-
急騰株祭り!タレントX(330A)が+38.50%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/21 17:00)
-
追い風が吹く銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/21 14:40)
-
【大化け株アリ〼】約半年間のマサトコラムの結果をご覧ください
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/21 13:20)
-
グロース250指数が堅調:意外と単純な理由なのかも?
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/21 11:45)
-
業績期待の次世代テーマ株はこれ
後場の注目株
(2025/04/21 11:30)