株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-10-27 10:45:00

女株将軍アスナの「我に続け」

これから騰がる株と急騰した銘柄を同時公開



千客万来!よくぞ参った!そなたの来訪、心から嬉しく思うぞ。

当コラムには5/7に紹介しておったニッチツ(7021)が本日もストップ高!2営業日連続での急騰に保有の者は焼き芋ばりにホックホクであったであろう。

ウム、薩摩芋を焼くならば安納芋か鳴門金時が美味い。
<モクモク>

美味い芋はさておき。
このニッチツの騰貴は10/6にますかけ線が出て、一端調整を挟んだ後にゴールデンシャチホコチャートとなる急騰なった事から実に分かりやすいものであったな。ふふふ。

この読みが理解できぬ者は現在開催中の「金のしゃちほこ銘柄」をコラム最下部よりしっかり確認すること!
※「貴方様に銘柄のプレゼントがあります!」と書かれた画像をクリックして情報を確認するのだぞ。
<ドドン>

【閑話休題】

さて今日の内容は、そなたらの胸を打つに足る一つの真理を含んだもの。

結論から申せば「次なる金脈は在野にいる人材」の様なものであるぞ。

すなわち、市場がまだ気づかぬ、在野の逸材、これから大いなる発展を遂げる銘柄を見つけ出さんとする推論である。

あくまでも拙者の個人的な考えや筋書きによるものなのでその辺りを理解した上で読むがよかろう。

拙者は2025年現在の世界を、華々しいテクノロジーではなく、地政学的な断層と資本の高コスト化という二つの不可逆的な現実が支配していると見ておる。

「ヒト・モノ・カネ・情報」一体化と言う逆流と高インフレの定着により、カネ余りの時代は終焉したのだ。

【次に来るもの】としてよく連想されるのはAI、データセンター、DX等であろうがそれはもう既に【今来ているもの】であろう。

そこで、この新たな時代において、国家が最優先で守るべきは、半導体の次に来るものの1つが【食糧安全保障】と、高金利で新たな建設が困難となった【老朽化社会基盤の延命】であろうぞ。

この二つの生存に必須の需要が、これから増加すると見ておる。
歴史を顧みよ。乱世において、真の英雄は在野から現れ、国を救う技術を持った者こそが天下を獲った。

三国志において曹操が人材を求め荀彧※1を迎え入れ、その荀彧がさらなる人材を次々推挙したようにな。

日本は食糧自給率約38%という脆弱さと、社会基盤の老朽化という深刻な問題を世界で最も抱えておるゆえに、その解決技術が研ぎ澄まされておるのだ。

すなわち、天候に依存しない植物工場や陸上養殖のシステム技術、そして橋梁やトンネルの「内部疲労」を診断する非破壊検査やAI技術、構造物の寿命を数十年延ばす特殊補修部材を持つニッチな中小型株こそが、その逸材である。

これらの企業の技術は、もはや「隙間」ではなく、「生存に必須のコア技術」へと変貌した。
大型株が安定した公共料金だとすれば、これらの中小型株は、数倍の価値上昇を生み出す可能性を秘めた金脈そのものであると胸に刻むがよかろう。

世界の投資家がこの金脈の価値に気づき、資金が集中すれば、大金星を挙げることは疑いない。周りが気づく前に、在野の英雄を見出し、それを味方とするが上策であると心得よ。

ではここで荀彧いわく

「誠にその才あれば、弱と雖(いえど)も必ず強し」
現代訳 才能を持っている人間は、今は弱くても必ず後に強くなっていくものだ


そして今回の挙げた「未来」より今、拙者が個人的に今面白いと感じておる銘柄を知りたい者にはこちらを紹介いたそう。
こたびの合言葉は「突発」であるぞ。

カワセコンピュータサプライ(7851)
ショクブン(9969)
JUKI(6440)

以上である。

さて、先週末の目安箱は「次にくるテーマ、上がると見るジャンル・業種は何だと思うか」であったな。
色々と皆も面白い意見を送ってくれたゆえ、拙者もお返しに推論を立ててみた次第である。

ではこたびは「日本の中小型株群に属する企業の実力はすごいと思うか?」であるぞ。

アスナに声を届けてください


【次回予告】「快挙」

乞うご期待……

~ 言の駿馬で次回も駆けて参ろうぞ ~

アスナのおまけ註釈

※1荀彧(じゅんいく、163年-212年)
中国後漢末期から三国時代初期の政治家。曹操の参謀として仕え、献帝の擁立や許都への遷都を献策し、曹操の覇業を支えた。郭嘉、荀攸ら優秀な人材を次々と曹操に推挙し、その軍事・政治両面での功績は計り知れないが、曹操の魏公就任に反対し、憂死した。

━━━━━━━━━━━━━━
 アスナが今回紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━

カワセコンピュータサプライ(7851)
ショクブン(9969)
JUKI(6440)

━━━━━━━━━━━━━━
   銘柄の戦況伝達
━━━━━━━━━━━━━━
【一騎騰千、利食い千人力であるぞ】

◆堀田丸正(8105)
3/25紹介
49円⇒1013円
驚愕の株価20倍超え!
ダブルテンバガーとなり、先読みの天才の選別眼に恐れ入ったであろう
如何に再度上がろうが頂点の更新は容易ではない
今後は観賞用にしておくのだぞ

◆リベルタ(4935)
2024 7/2紹介
509円⇒6600円
約半年でテンバガー超えを果たし株価12.96倍に大出世!
もはや殿堂入りとしたい銘柄である
もしまだ持っておる者は未練を捨てて切ってしまうが上策である

◆propertytechnologies(5527)
7/14紹介
447円⇒910円
本日も高値更新!
紹介時より2.03倍超えとなっておるな
不動産業界は地価バブルに湧いておるが
一部で価格転売制抑施政の動きも
過度に期待せぬように

◆キオクシアホールディングス(285A)熱!
9/26紹介
4395円⇒9990円!
本日も窓明け急騰で高値更新!株価短期2.27倍超え!
勢いが止まらぬな。だが節目節目での達成感
反落などの売りにはくれぐれも警戒致せ
額が大きい故にマメな利食いがことさら意義深い

◆大同メタル工業(7245)
6/12紹介
638円⇒1327円
さらに高値を更新! ⇒+107.99%UP!
一時大きく伸びたものの上値追いの速度はやや息切れか
輸送機器が短期的には面白い流れ
ここは策を変え上値余地を見据えるのも悪くない一手かも知れぬぞ

◆ニッチツ(7021)新!
5/7紹介
1670円⇒2751円
船舶用のハッチカバーで高シェアを誇り半導体関連材も作る。
本日で2連続ストップ高!
板を見るに今少し上値を追う流れが続こうな
だからこそ早めの売り抜け、利益確定が意味を持つ

★アスナの1億円銘柄(****)
本日も足取りは堅実
窓埋めからの高値更新がなされれば更なる一段高へ
その筋書きも十分に推測できるものであろうぞ

★緊急即時公開銘柄【特急】(****)
ぐいーっと切り返して高値更新
ここからの上値追いが果たされれば後に今が分水嶺
そう申す事できるであろう局面
焦らず手に汗握って見守るが良いぞ

★金のしゃちほこ銘柄-PREMIUM-(****)
今回の本文で触れた「ゴールデンシャチホコチャート」
これを描くと見るのはまさにこの銘柄であろう
もし相場などに不安を抱いておるとするならば
軽減するのはかような銘柄であろうな

▼金のシャチホコ銘柄-PREMIUM-は下記画像をクリックしてご覧いただけます
(※既にご参加済みの方、対象外の方、キャンペーン終了後およびログイン前の状態では表示されません。)
↓    ↓    ↓    ↓

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック