次世代分析プラットフォームに注目!
同社はKeepdataと提携し、次世代分析プラットフォーム「KeepDataHub DX」の提供を開始したと発表しており、これを好感した買いが入っている。株価は窓を開けて上昇。出来高も伴っての上昇のため、多くの個人投資家の資金が流れてきているようだ。
スガイ化学工業(4120)
11月7日決算を発表。2Qの最終損益は4500万円の赤字(前年同期は1億8000万円の赤字)に赤字幅が縮小した事で徐々に注目を集めている模様。出来高急増で今後も注目が集まりそうだ。
キタック(4707)
12月4日大引け後に決算を発表。17年10月期の経常利益は前期比13.9%増の2億1300万円になり、18年10月期も前期比7.0%増の2億2800万円に伸びる見通しとなっている。こちらも出来高急増で、株価も急騰しており、今後は押し目を狙った個人投資家の買いが入るかに注目したい。
無料新着記事
-
押目狙いの年初来レンジを試す、この銘柄
本日の厳選株
(2025/09/10 07:00)
-
億男Wの夢展望(3185)に大量資金流入!+44.74%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/09 17:00)
-
まさか、疑義注記銘柄なんて持っていないですよね?
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/09 17:00)
-
6営業日でストップ高の銘柄(銘柄コード付)
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/09 13:00)
-
逆風下の反転狙い銘柄3選
後場の注目株
(2025/09/09 11:30)