戻り高値へ向けて走り出した銘柄に注目
日経平均で上値の重さが感じられた一方、TOPIXが堅調さを見せるような指数プレイになってきています。
依然としてNT倍率は13倍台の高水準をキープしていますが、市場の歪な状態が少しずつ修正される流れが続いているのが今の相場です。
売られ過ぎ銘柄には本日も見直し買いの資金が入ってきているとみられ、全体的な水準訂正が進んできているようです。
キャリアインデックス(6538)やテクマトリックス(3762)、パシフィックネット(3021)あたりからも内需系の売りが続いてきた銘柄の反発が見て取れるかと思います。
バイオなどのテーマ株も上昇が一服してきたと思いきや、案外値を保っていますので、地合いの回復が広範囲にわたって良い影響を及ぼしています。
TOPIXが日経平均の21000円回復より先に1570ポイント回復してくるようであれば、今後も日経平均採用の銘柄以外を中心に取り組んでいった方がパフォーマンスが向上するかと思います。
マザーズ指数もサンバイオ(4592)頼みではなく、その他銘柄が奮起してきての上昇ですので、戻り余地の大きさからみても投資妙味があると言えます。
私のイチオシ銘柄のフィル(3267)だけでなく、先日ご紹介したばかりのアジャイル(6573)、AMBITION(3300)も短期で良い動きになっています。乗れている方がいらっしゃいましたら嬉しいです。
これらに続いてPKSHA(3993)などの値がさ株にも是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
あすなろでは只今おもしろいキャンペーン展開中です。
日経平均が4万円!?
ウソみたいなホントの話が【黄金時代誕生ニューエイジ銘柄】の中に隠されているかもしれません。
【 相 場 の 格 言 】
『 ニュースは発表された瞬間、古くさいものとなる 』
それでは今週も希望をつないで慎重にかつ大胆に取り組んでまいりましょう。
【本日ご紹介した銘柄】
テクマトリックス(3762)
パシフィックネット(3021)
PKSHA Technology(3993)
執筆:加藤あきら
無料新着記事
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期S高!+32.53%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/02 17:00)