様子を見るということ
あすなろ投資顧問
大文字(だいもんじ)恭平でございます。
昨日のNY市場の動向からです。
NY市場は主要3指数が軒並み上昇。
米中通商問題を楽観視した買いが向かい始めているようです。
ドル/円相場は109円90銭付近で推移。
米長期金利は2.72%付近で推移。
引き続き為替の値動きが大きくなっていますね。
ただ全員が勝利しているかというとそうではなく…
ツイッターなどを見ていても、
年初の急激な円高や、ジリジリ続く上昇により
退場している投資家が散見されます。
トレードは資産を増やすことも重要ですが、
資産を守ることも重要です。
最悪、無くなっても良いと思える程度の余剰資金で取引しましょう。
生活に支障を及ぼすトレードを行っていては、
いつか大きくやられます。
これは株やFXに限らず有名なトレーダーなどの間でも認識されています。
特に、『よく見てなかったけど、なんとなく買った』
と言ったご相談も増えています。
相場のボラティリティが低下しているときは、
焦って仕込む必要はありません。
逆に私の経験上、なんとなく買って失敗するのは
ボラティリティが低下している時に、
焦って買い付けたときです。
様子を見ることも高度なテクニックと私は思います。
それでは皆様、本日もおきばりやす~
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
ドル/円 強い。
ユーロ/円 強い。
ポンド/円 弱い。
ビットコイン 36万~39万程度で推移か。
【商品】
原油/軟調
ゴールド/強気
【株式】
2月の米中首脳会談まで日経平均は18,500~22,000円程度の間で推移か。
無料新着記事
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期S高!+32.53%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/02 17:00)
-
昭和の情熱、平成の合理性、令和の創造性が相場をつくる
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/02 17:00)