強い銘柄につけ
ファーストリテイリング(9983)とソフトバンク(9984)の2銘柄で約150円押し下げ。
消費増税に絡んだ動きや、
日米での為替条項を巡る懸念等、
やや政治的な要素の強い相場となっている。
前場のTOPIXは-1.04%となっており、
後場はETF買いが入るだろう。
さて、今週もイベントスケジュールを確認していこう。
15(月):半期為替報告書(15日?)
※中国を為替操作国に指定の可能性
米小売売上高(21:30)
16(火):中国消費者・生産者物価指数
訪日外国人客数(16:00)
米鉱工業生産指数(22:15)
17(水):EU首脳会談
米住宅着工件数(21:30)
米FOMC議事要旨
18(木):米景気先行指数
19(金):中国GDP
米中古住宅販売件数
今週は日米の貿易協議や為替動向等に焦点があたる展開となりそうだ。
先日公開の【ゴールデンまんもす銘柄】は、
地合い難の中、年初来高値水準まで上昇。
ここを抜けてくれば上昇加速が期待される。
以前参加者以外にも銘柄公開となった、
【プラチナキャノン銘柄】ソースネクスト(4344)。
再度高値を更新し、株価は約4.9倍を達成!
全体は弱いが、強い銘柄も存在しており、
物色意欲の高さが窺える。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)