決算発表後の高値調整で売り一巡した後の押し目狙い
1.ネット求人大手で「エン転職」を主軸に多数サイトを運営。転職情報に強みを持ち、企業向けにも人事担当者の採用、教育、評価のプロセスにおける業務効率化を支援するコンサルティングなども行う。求人広告が収入源で、育成中の人材紹介「エンエージェント」に人員を振り向ける。人事・採用プラットフォームの「engage」などは基本無料で提供、有料プランの提供も始まる。
2.業績面においては8/8の第1Q決算発表において増収減益となり、国内求人サイトだけでなく海外も含めたその他事業も増収に寄与した。ただし売上原価が前期と比べて倍増しており、広告宣伝費が嵩んだものとみられ、2ケタ減益での着地となっている。今後は費用をかけてプロモーションした「engage」がどれだけ業績に乗せられるかに焦点が当たる。
3.株価は5月の決算発表以降、強含みで推移していたが上記の第1Q決算が冴えない内容だったために戻り足の鈍さが窺える。今月に入って国内の証券会社が目標株価を引き下げたことと相まって、需給面における売り圧力も強まりやすいと言える。ただし、現時点における信用倍率は0.48倍となっており、下がれば買い戻しで下支えされやすいだけに膠着しやすいと言えるだろう。今後は年初来高値を更新できるかどうかにおいて次回の決算発表にも注目しつつ、押し目を狙っていきたい。
無料新着記事
-
逆行高銘柄が続出!YCP(9257)が急騰!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/02/25 17:00)
-
昨年の2月26日を憶えていらっしゃいますか?
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/02/25 16:00)
-
鼻息フンフン銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/02/25 14:00)
-
全体フォロー:森より木を見て個別銘柄の仕込み時
全体フォロー
(2025/02/25 13:30)
-
【重要】多くの方からお問い合わせ頂いている銘柄の件について
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/02/25 12:00)