外部環境よりも企業決算に注目した商いが活発
10/8に中間決算発表を行い経常利益が前期比6.6倍の5.01億円に急拡大し、従来の計画比では37.8%上振れしての着地となった。既存店のリニューアルや改装売り尽くしセールなどの販促が効いて当初計画を大きく上振れたものの通期計画は据え置いた。これをうけて株価は大きく上放れして出来高が急増、利益確定売りに押されながらも今後の動向に注目が集まる。
ヨータイ(5357)
住友大阪セメント系の耐火レンガをはじめセメントやガラスなどを取り扱っている会社だが、昨日に続いて本日も出来高を集めながら買い旺盛の展開。バリュエーションが見直される余地は十分あるが、それだけではない買い圧力が株価を押し上げている。
アイケイ(2722)
10/8に第1Q決算を発表して減収減益および赤字転落と内容的には散々だが、本日は朝方から大きな買いが入り謎上げしている商状。単なる一過性の物色にとどまる可能性はあるが、継続して監視しておく必要がありそうだ。
無料新着記事
-
ド短期急騰!ファンタジスタ(1783)が3日で+29.17%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/01 17:00)
-
人気株フジクラの動き
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/07/01 17:00)
-
その銘柄、潮時である
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/01 14:00)
-
一つだけ伝えたいことがあります
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/01 12:30)
-
注目3銘柄の成長ドライバーを分析!
後場の注目株
(2025/07/01 11:30)