調整一巡から再び上値指向強める好業績株
工業炉でトップを誇り、取引先は鉄鋼や自動車向けを中心にハイテク分野の基板・フィルム塗工乾燥装置や素材の熱処理炉などにも強みを持っている。鉄鋼・非鉄金属プラントの加熱炉・熱処理炉においてはコンピュータによる精密燃焼制御システムを採用している。また、多品種小ロットの高級処理に適した水素雰囲気100%の焼鈍炉では、鉄鋼、アルミ、銅の分野で幅広い実績がある。
業績面においては銅や鉄鋼向けの工事が進捗したことなどから中間期は2ケタの大幅増収、利益面は前期の146倍へと大幅増益となった。これら大型案件を消化したことにより受注高が前期比52.7%と急減したことが難点ではあるものの、中国向けのステンレス製造設備やフレキシブルディスプレー関連の精密塗工装置を受注するなど新規開拓を進めており、この推移には継続して着目していきたい。
株価は足元で反発を強めてきており、11月初めの業績上方修正で買われた水準を再び試す値動きとなっている。昨日の押しも浅かったことから下値で待ち構えている投資家は多いとみられ、直近高値を更新することも遠い先の話ではなさそうだ。日柄としては遅行スパンが11月初旬の水準を通過して株価を上回って推移することとなり、動意してきた後の相場は楽しみ。
無料新着記事
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)
-
見直し買い候補の信頼回復銘柄
後場の注目株
(2025/05/16 11:30)
-
イケイケ独歩高☆グロース250指数!
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/16 10:45)
-
来週にも週足で三役好転!
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/16 10:25)
-
強気姿勢を維持。ただし、押し目買いや飛び付き買いは禁止。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/16 08:00)