特許取得済みシステムで大型契約を実現した業績期待株
同社が販売するキッティングのRPAツールについてNTTドコモ子会社と年間契約を締結。キッティング作業の効率化実現が評価されたようで、同社は特定の端末装置に対してキッティングを自動的に行えるようにするシステムに関して特許を取得済み。今回の大型契約でドコモ子会社のみならず他企業も注目してくることが予想され、業績に大きく貢献してきそう。
スガイ化学工業(4120)
医薬品・農薬などが主力の同社は呼吸器系の気管支収縮抑制作用を有する新しいタイプの喘息薬や、抗ウイルスの非核酸系逆転写酵素阻害剤、プロテアーゼ阻害剤などHIV治療薬などを提供している。新型ウィルス関連株としてはまだ相場が若く、手垢のついたマスクや防護服関連よりも目新しく出遅れ感が感じられる要素ということで物色の矛先が移ってくる可能性がある。
ジー・スリーホールディングス(3647)
非開示としていた20年8月期業績の営業損益が大幅改善予想となった。同時に第三者割当による自己株式の処分及び新株式の発行で、約6億8500万円を調達すると発表。企業体質の改善への思惑が広がっている。マネーゲーム化しやすい銘柄のため、調整一巡後は急浮上してくる期待あり。
無料新着記事
-
その銘柄より、今買うべき銘柄はこっちかも
取り組み注意銘柄
(2025/07/04 17:00)
-
先読み大当り!いつも(7694)が3連続S高!3日で+61.12%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/04 17:00)
-
自分のグロース株が下がって心配
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/07/04 17:00)
-
引け際の急騰大化け株、見ました?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/04 13:30)
-
告白いたす。実はそなたの銘柄が……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/04 13:10)