高い収益力が魅力の環境関連株
環境整備用特装車メーカーで強力吸引作業車では国内トップに君臨、高圧洗浄車でもシェアを握る。鉄鋼・自動車工場等の粉塵が多い場所でも活躍する粉粒体吸引作業車や汚泥吸引のための沈砂回収装置や浚渫船用の浚渫装置なども手がけている。
業績面においては2/10に第3Q決算発表を行い、3Q累計は増収増益、10-12月期はモデルチェンジ影響等から減収減益での着地。豊富な受注残から強力吸引作業車の販売は前期比18.1%増、さらに伸びが目立つのは粉粒体吸引・圧送車の販売が同24.7%増と好調。さらに足元の受注においても粉粒体吸引・圧送車の受注実績が伸びており、四半期業績の落ち込みは一時的なものとみる。
株価は上記決算発表をうけて一段高となり2/12に高値1450円まで上値を伸ばしたが、その後は利益確定売りが出て高値波乱となっている。今回の3Q決算では今期利益計画を従来の減収減益から一転、増収増益に上方修正したほか、期末配当を前期37円→42円に増額修正しており、短期的な需給を整理した後は一段高が期待できるものとみている。今回の新型コロナウイルスでは中国の衛星環境に批判が集まったが、国内では同社の特装車が活躍し、クリーンな社会環境に貢献している。
無料新着記事
-
株Dr.マサトのアールシー(7837)が急騰S高!+46.75%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/03 17:00)
-
この株仕込めた方おめでとうございます
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/03 16:45)
-
全体フォロー:3分でインプットできる!足元の相場観!
全体フォロー
(2025/07/03 13:25)
-
いつもストップ高!銘柄をコッソリお教えいたす
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/03 12:00)
-
テクニカル好転期待の3銘柄
後場の注目株
(2025/07/03 11:30)