一過性で終わらないテーマ株でAIバブルに乗る
SNS分析、ビッグデータ解析やAI業務支援ツールの開発・提供を主とするデータクラウド事業を展開。ニュースサイトなどメディア運営に特化して記事コンテンツの分析やサポート業務用チャットボット(AI自動会話)などのサービス提供なども行っている。その他、テキストマイニング(自動要約AI)、感情認識AI、顔認識AI、未来予測AIなどを開発。
業績面においては2/18に中間決算を発表し、足元10-12月期は売上高前期比23.4%増収、営業利益は同64.3%増益と大幅な増収増益を実現。官公庁はじめ大手メーカー、通信、金融といった顧客基盤を持ち、導入件数も安定して増加。昨年11月に東証マザーズから東証1部へ市場変更を果たした。
株価は2/3に直近安値2876円をつけて足元では底堅い動きで25日移動平均線を回復。24月移動平均線の3200円付近を下値として値固めできてくれば再び上昇基調に転じることも期待される。足元では市場全体で底入れを探る動きとなっているのに対し、相対的に底堅さを発揮してクラウド関連としてのテーマ株物色の資金も呼び込んでいる。
無料新着記事
-
エッホエッホ!億男Wのデータセクション(3905)が急騰!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/07 17:00)
-
逆行高!やはりこの銘柄が熱い
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/07 15:30)
-
【独自】この株に国際金融資本の大量資金が……!!
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/07 15:00)
-
日本株全部が中小型株に見えるわ
社長の二言目
(2025/11/07 13:40)
-
日本の起業界レジェンド
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/07 13:30)











