まだまだ熱いコロナ関連2選&新たなテーマ株も!
景気動向に業績が左右されにくい医薬品セクター。同社はジェネリック薬品メーカー向けの原薬製造受託が主力。一昨日の決算を受けて大幅高があり引き続き狙い目と見る。会社計画が保守的な中で3Q業績が経常利益が28%増益、今期配当を6円増額というサプライズとなった。さらに同社は新型コロナウイルス感染症の治療薬候補の一つであるカモスタット原薬を扱っているため注目度も高い。
生化学工業(4548)
こちらも医薬品セクター。関節疾患関連に注力するほか、ヒアルロン酸を製造販売している。小野薬品(4528)と共同開発した変形性関節症治療薬は薬剤を狙い通り患部に放出するドラッグデリバリーシステムを活用することで副作用を減らし効率的な効果が期待されている。また、ウイルス除菌に敏感な現在、ヒアルロン酸配合のアルコール消毒ジェルの需要が拡大していることを受け、ヒアルロン酸の製造販売を行う同社には追い風となり、見直し買いを誘うことだろう。
インタートレード(3747)
同社は証券や金融向けシステム開発に強みを持つ。昨日中国で「デジタル人民元」の部分的な試験運用が開始された。正式な実用化となれば、中国人民銀行が世界で初めてデジタル通貨を運用することになる。これを踏まえて中国農業銀行のアプリに銀行預金をデジタル通貨と交換する機能が登場したようだ。中国に追随するように欧米はもちろんの事、日本も「デジタル円」の運用が開始される日も近いだろう。デジタル通貨のテーマ株として見ておきたい。また、これに便乗してビート(9399)も急騰しており併せて注目。
無料新着記事
-
全体フォロー【号外】『グロース250指数が遂に700ポイントを奪還♪』
全体フォロー
(2025/05/14 15:15)
-
【緊急動画フォロー】老後1億円問題についてご説明します
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/05/14 15:05)
-
株価21.25倍の銘柄を知っていますか?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/14 14:40)
-
強気目線を維持!:本日の市場の注目点を検証しましょう
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/14 12:30)
-
【大石からの挑戦状クイズ】
あすなろプレゼントクイズ
(2025/05/14 12:00)