大化けサイン点灯か!?底値圏からの立ち上がりに注目
法人向けに人材の研修・育成事業を展開しており、管理職・若手・新人といった階層別の研修や英会話などグローバル人材育成などのサービスを手がけている。マネジメント強化の観点から女性活躍推進であったり、海外派遣研修ではアジア圏における現地でのビジネス体験などが行える機会も提供。
業績面においては2/13に前期本決算を発表、売上高・経常利益ともに過去最高を更新した。今期はクラウド型eラーニングシステム「etudes」による売上高拡大を図るとし、米グーグルによるデジタルスキルトレーニングプログラム「Grow with Google」の関連オンライン講座の提供なども開始。新型コロナウイルス感染拡大影響からテレワーク導入が増えており、企業研修ニーズの増加も期待されよう。
株価は300/10に安値500円をつけて下げ止まった後、下値もみ合いが続いて一進一退だったが、足元では25日移動平均線を上抜けるとともに出来高も増加傾向にある。鍋底型の底値形成パタ―ンと言えるが、しばしば大化け株へと発展することも多いカップウィズハンドルを形成する可能性もあり、上値抵抗の600円付近を抜けてくるとより一層期待感も高まることだろう。
無料新着記事
-
エッホエッホ!億男Wのデータセクション(3905)が急騰!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/07 17:00)
-
逆行高!やはりこの銘柄が熱い
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/07 15:30)
-
【独自】この株に国際金融資本の大量資金が……!!
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/07 15:00)
-
日本株全部が中小型株に見えるわ
社長の二言目
(2025/11/07 13:40)
-
日本の起業界レジェンド
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/07 13:30)











