二番底気味のチャートから出直り期待あり!配当利回りの高い株
ソフトバンクグループの中核。携帯・固定通信やICTソリューションを提供している。親会社ソフトバンクグループ(9984)はコロナショック前の株価水準付近に回復基調だが、子会社の同銘柄は出遅れ状態。5G関連の筆頭として医療・教育・観光、車の自動運転システムなどさまざまな分野での活躍が期待される。チャートは4月と5月の安値で二番底気味の様相で出直り期待あり。株価配当利回り6%台と個人投資家にも人気の株。
USEN-NEXT HOLDINGS(9418)
音楽・動画有料配信が主力。傘下のUSENが宅配代行サービスで人気の『Uber Eats
』と業務提携することを発表。顧客の相互紹介を行い両社の加盟店の拡大を図るだけでなく、USENが提供しているPOSレジアプリとUber Eatsの端末を連動させ、店内と宅配の売り上げなどを一元管理できるようにするとのこと。この材料により株価は1400円付近を回復。今後の上昇トレンドが鮮明となってきた。目先の動きとして1400円付近でのもみ合いを経て一段高に期待したいところ。
ティムコ(7501)
釣りやアウトドア用品の卸売業。緊急事態宣言が解除されるも、引き続き海外旅行などは感染懸念や自粛傾向である。夏休みは国内や近場で自然に触れようといったアウトドアな遊びに関心が広がっているようだ。コロナと共存する時代に売上が期待できる株。ただ、商いが少ないため売買がし難い点には注意しよう。
無料新着記事
-
その銘柄より、今買うべき銘柄はこっちかも
取り組み注意銘柄
(2025/07/04 17:00)
-
先読み大当り!いつも(7694)が3連続S高!3日で+61.12%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/04 17:00)
-
自分のグロース株が下がって心配
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/07/04 17:00)
-
引け際の急騰大化け株、見ました?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/04 13:30)
-
告白いたす。実はそなたの銘柄が……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/04 13:10)