株価を刺激するマイナンバー関連や教育ICT関連など
生体認証テクノロジーを活用したセキュリティ製品を開発。直近では指紋認証などに対応した「万能認証基盤Themis」の教育機関向けパックを提供開始。政府による教育ICTの導入促進の波に乗る材料で株価を刺激している。その他にも各種システムに対する本人認証でマイナンバーカード認証機能を追加するなどマイナンバー関連としての側面も持ちあわせている。株価は急上昇局面にあり買い向かうには躊躇する位置だが、出来高を維持できれば400円奪回が期待できる状況だ。
インスペック(6656)
半導体やIT関連デバイスの外観検査装置メーカー。新製品の「ロールtoロール型シームレスレーザー直描露光機」は世界初の長尺露光機で、自動運転車向けとされているが、航空機や医療機器、ロボット、ドローンなど多くの分野で利用拡大が期待される最先端技術である。2月に受注開始済みで間もなくの出荷が想定されるため売上に寄与してくるのはこれからだ。チャートは日足一目均衡の抵抗帯から顔をのぞかせており相場転換が期待できる形。目先は調整を挟む可能性があるが押し目は狙いたい局面。
フリー(4478)
クラウド会計ソフトや人事労務ソフトサービスなどのクラウドERPサービスを展開。このところ政府がマイナンバーとマイナンバーカードの活用促進策を次々に打ち出しており、同社の労務管理ソフトが注目される。マイナンバー管理のほか、個人情報や勤怠情報、給与計算や年末調整、労務の諸手続きを自動化できクラウド上で一括管理が可能。業績面では研究開発・広告宣伝の先行投資により赤字が続いているが、マイナンバー関連として新興株物色の波に乗る可能性がある。
無料新着記事
-
その銘柄より、今買うべき銘柄はこっちかも
取り組み注意銘柄
(2025/07/04 17:00)
-
先読み大当り!いつも(7694)が3連続S高!3日で+61.12%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/04 17:00)
-
自分のグロース株が下がって心配
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/07/04 17:00)
-
引け際の急騰大化け株、見ました?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/04 13:30)
-
告白いたす。実はそなたの銘柄が……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/04 13:10)