【6/30】本日の相場予測
●29日のNY株式市場はボーイングがけん引役し、反発。米連邦航空局が運航停止「737MAX」の試験飛行を今週にも開始と発表しボーイングが大幅高。5月の米仮契約住宅販売指数が前月から44.3%上昇し、市場予想を超えて過去最大の伸びを記録。ダラス地区連銀が発表した6月の製造業活動指数はマイナス6.1と、4カ月連続のマイナスとなるが市場予想(マイナス29.5)を大きく上回り、5月(マイナス49.2)から大幅に改善するなど、この日は経済指標も買い材料となり、ダウは上げ幅を拡大し反発した。
ダウ工業株 25595.80(+580.25)△2.32%
ナスダック 9874.15(+116.93)△1.20%
S&P500 3053.24(+ 44.19)△1.47%
●グローベックスNYダウ先物73ドル高
★本日の日経平均はNY株高を好感して、反発と読む。CME日経平均先物の終値は2万2335円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万1995円と比べ340円高い水準。本日早朝の大阪取引所の日経平均先物は2万2340円で取引を終了。
★日経平均株価のポイント
2万2370円 5日線
2万2356円 25日線
2万2335円 CME日経平均先物
2万1995円 昨日終値
★日銀は昨日、1001億円のETF買いを確認
★新規公開
グッドパッチ(東マ・7351) 公開価格690円
-前営業日(6/29)のおさらい-
●日経平均株価 2万1995円04銭(-517円04銭)
高値2万2281円38銭/安値2万1969円59銭
値上がり506/値下がり1618/変わらず40
新高値74/新安値26
出来高 12億4962万株
売買代金 2兆1407億円
●TOPIX 1549.22(-28.15)
●マザーズ指数 1018.61(-28.75)
マザーズ売買代金 1890億円
●騰落レシオ(25日)97.01%
●空売り比率 43.4%
●日経平均ボラティリティー・インデックス33.13まで上昇
●前営業日のストップ高29日―16銘柄(気配含まず)
フィット・フルッタF・cotta・NTL・すららネット・IPS
ニッパンR・GMOAP・小島鉄(監理)・GMOメディ・グローバルK
ソフィアHD・Macbee・丸文・鈴与シンワ・ジュンテンド
------------------------------
●今週の主な予定
30(火)
日 5月 有効求人倍率
日 5月 失業率
日 5月 鉱工業生産速報値(前月比)季調値
中 6月 国家統計局製造業購買担当者景気指数(PMI)
欧 6月 EU基準消費者物価指数(HICP)速報値(前年比)
米 6月 消費者信頼感指数
1(水)
日 6月の日銀短観
日 東京ディズニーリゾートが営業再開
中 6月の財新製造業PMI
米 ADP用報告
米 6月のISM製造業景況感指数
2(木)
米 6月の雇用統計
米 6月の貿易収支
3(金)
中 6月の財新非製造業PMI
米 独立記念日の振替休日で市場休場
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)