【7/8】本日の相場予測
●7日のNY株式市場は新型コロナの感染拡大を理由に利益確定の売りで反落。ダウは前日まで1200ドル上昇しており、ナスダック指数は連日で過去最高値を更新しているため売りが出やすく、複数の地区連銀総裁が慎重な見方を示し下げ幅を拡大した。また、NY州のクオモ知事は同日、「新型コロナウイルスの感染が再拡大しているデラウェア、カンザス、オクラホマの各州からの訪問者対し、14日間の自主隔離を求める」と発表。新型コロナウイルスの感染拡大リスクも嫌気された。
ダウ工業株 25890.18(-396.85)▼1.51%
ナスダック 10343.89(- 89.76)▼0.86%
S&P500 3145.32(- 34.40)▼1.08%
●グローベックスNYダウ先物22ドル高
●ロンドン金属取引所(LME)の銅先物も上昇が顕著。景気動向に敏感な銅の国際価格が5カ月半ぶりの高値を付けた。非鉄の最大消費国である中国の上海の株式相場も大幅に上昇し、経済の回復期待からLMEの非鉄相場は軒並み上昇。
★本日の日経平均はNY株安を嫌気し、売り先行と読む。CME日経平均先物の終値は2万2415円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万2614円と比べ200円ほど安い水準。本日早朝の大阪取引所の日経平均先物終値は2万2440円。
★日経平均株価のポイント
2万2614円 昨日終値
2万2489円 25日線
2万2415円 CME日経平均先物
2万2380円 5日線
-前営業日(7/7)のおさらい-
●日経平均株価 2万2614円69銭(-99円75銭)
高値2万2742円28銭/安値2万2540円44銭
値上がり805/値下がり1281/変わらず84
新高値82/新安値6
出来高 10億9360万株
売買代金 2兆1263億円
●TOPIX 1571.71(-5.44)
●マザーズ指数 1007.30(+17.27)
マザーズ売買代金 1978億円
●騰落レシオ(25日)83.73%
●空売り比率 39.8%
●日経平均ボラティリティー・インデックス21.99まで低下
●前営業日のストップ高―16銘柄(気配含まず)
フルッタF・スーパーV・スタティアH・アズ企画・巴川紙
サイバーセキュリ・ロコガイド・リボミック・ステムリム
ヤマックス・キャリアL・一蔵・サンデンHD・前沢工
ティアック・ポート
------------------------------
●今週の主な予定
8(水)
日 5月 経常収支
日 6月 景気ウォッチャー調査季調値
米 5月 消費者信用残高
9(木)
日 5月 機械受注船舶・電力除く民需(前年比)
中 6月 生産者物価指数(PPI)(前年比)
中 6月 消費者物価指数(CPI)(前年比)
米 6月29日週次 新規失業保険申請件数
米 5月 卸売在庫(前月比)
10(金)
日 6月 企業物価指数(前年比)
米 6月 生産者物価指数(PPI)(前年比)(前月比)
中 6月 マネーサプライM2(前年比)
中 6月 人民元建て新規融資
中 6月 人民元建て融資残高(前年比)
無料新着記事
-
踏み上げ相場突入か?赤縮銘柄など
後場の注目株
(2025/05/09 11:30)
-
全体フォロー:霧が晴れてきました!:米関税政策に対する過度な警戒感は後退へ
全体フォロー
(2025/05/09 10:05)
-
買い増し厳禁・利確優先で週末はOK!
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/09 08:20)
-
底値圏からの株価切り返しに期待したい銘柄
本日の厳選株
(2025/05/09 07:00)
-
集まれ!綺麗な上昇トレンド銘柄を見たい方
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/08 17:00)