【7/28】本日の相場予測
●27日のNY株式市場は追加の景気刺激策やワクチン開発への期待を好感し反発。アップルやアマゾンの目標株価引き上げを好感し、ハイテク株中心に買いが先行した。与党共和党が2日中に1兆ドル規模の追加景気対策の発表観測や、米バイオ製薬のモデルナが新型コロナウイルスのワクチン開発で第3相臨床試験を開始したと発表し、買いが先行し引けた。
ダウ工業株 26584.77(+114.88)△0.43%
ナスダック 10536.27(+173.09)△1.67%
S&P500 3239.41(+ 23.78)△0.74%
●グローベックスNYダウ先物38ドル高
★本日の日経平均は、円高継続で様子見ムードが強いと読む。CME日経平均先物の終値は2万2665円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万2715円と比べ50円安い水準。本日早朝の大阪取引所の日経平均先物終値は2万2680円。
★日経平均株価のポイント
2万2753円 5日線
2万2715円 昨日終値
2万2665円 CME日経平均先物
2万2522円 25日線
★本日引けで日経平均株価の臨時入れ替え、ソニーFHを削除JPXを採用
-前営業日(7/27)のおさらい-
●日経平均株価 2万2715円85銭(-35円76銭)
高値2万2741円13銭/安値2万2429円57銭
値上がり1424/値下がり683/変わらず65
新高値56/新安値22
出来高 11億6056万株
売買代金 2兆1066億円
●マザーズ指数 994.45(-18.15)
マザーズ売買代金 1849億円
●TOPIX 1576.69(+3.73)
●騰落レシオ(25日)88.63%
●空売り比率 37.4%
●日経平均ボラティリティー・インデックス24.35まで上昇
●前営業日のストップ高―9銘柄(気配含まず)
トシンG・Aiming・テラスカイ・ストリームM
JFE-SI・アイビー・アサカ理研・小田原機・コパ
------------------------------
●今週の主な予定
28(火)
米 5月 ケース・シラー20(前年比)
米 7月 消費者信頼感指数
米 FOMC1日目(~29日)
29(水)
米 7月29日 FOMC2日目FF金利誘導目標
30(木)
日 6月 小売業販売額(前年比)
欧 7月 業況指数・景況感指数
欧 7月 製造業景況感指数・サービス部門景況感指数
欧 7月 消費者信頼感指数確定値
欧 6月 失業率
米 Q2 国内総生産(GDP)速報値
米 7月20日週次 新規失業保険申請件数
31(金)
日 6月 有効求人倍率
日 6月 失業率
日 6月 鉱工業生産速報値(前月比)季調値
中 7月 国家統計局製造業購買担当者景気指数(PMI)
欧 Q2 国内総生産(GDP)1次速報値(前年比)
米 6月 個人所得(前月比)
米 6月 消費支出(前月比)季調値
米 6月 コア個人消費支出(PCE)価格指数(前月比)
米 7月 シカゴ地区購買部協会景気指数
米 7月 ミシガン大消費者信頼感指数確報値
日 6月 新設住宅着工戸数(前年比)
無料新着記事
-
底値圏からの株価切り返しに期待したい銘柄
本日の厳選株
(2025/05/09 07:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期でほぼ2倍急騰!次の急騰期待は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/08 17:00)
-
集まれ!綺麗な上昇トレンド銘柄を見たい方
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/08 17:00)
-
会員様各位にとって、事業成長と株価上昇が想定しやすそうな銘柄
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/08 15:30)
-
勝った!勝った!と叫ぶ銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/08 13:40)