【9/4】本日の相場予測
★3日のNY株式市場は利益確定で急反落。週間の新規失業保険申請件数は88万1千件と前週の101万1千件から減少した。米供給管理協会が発表した8月の非製造業景況感指数は56.9と、7月の58.1から低下しハイテク株を中心に売りが先行。雇用統計や来週月曜日がレーバーデーの祝日で3連休前で買いが見送られ、ダウの下げ幅が一時1000ドルを超えた。
ダウ工業株 28292.73(-807.77)▼2.78%
ナスダック 11458.10(-598.34)▼4.96%
S&P500 3455.06(-125.78)▼3.51%
★グローベックスNYダウ先物100ドル安
★本日の日経平均はNY株急落で、反落と読む。CME日経平均先物の終値は2万3095円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万3465円と比べ370円安い水準。本日早朝の大阪取引所の日経平均先物終値は2万3070円。
★日経平均株価のポイント
2万3465円 昨日終値
2万3174円 5日線
2万3095円 CME日経平均先物
2万2877円 25日線
★投資部門別の売買状況 カッコ内は前週の動向
個人投資家 + 123億円(+1008億円) 2週連続買い越し
海外投資家 -1597億円(- 298億円) 2週連続売り越し
事業法人 - 163億円(- 358億円) 4週連続売り越し
信託銀行 - 192億円(- 818億円) 3週連続売り越し
-前営業日(9/3)のおさらい-
●日経平均株価 2万3465円53銭(+218円38銭)
高値2万3580円51銭/安値2万3426円11銭
値上がり1168/値下がり898/変わらず105
新高値79/新安値3
出来高 10億2167万株
売買代金 1兆9362億円
●TOPIX 1631.24(+7.84)
●マザーズ指数 1170.47(-2.48)
マザーズ売買代金 2940億円 大商い
●騰落レシオ(25日)108.89%
●空売り比率 37.6%
●日経平均ボラティリティー・インデックス22.10まで低下
●ストップ高銘柄=3日―13銘柄(気配含まず)
アズーム・リネットJ・コムシード・インタトレド・ソルクシーズ
ビープラッツ・イハラサイエ・MSコンサル・エブレン
Mリンクス・BUYSEL・フレンドリー・日本テレホン
------------------------------
★今週の主な予定
4(金)
米 8月 雇用統計
無料新着記事
-
社長大石のカウリス(153A)が短期でほぼ2倍急騰!次の急騰期待は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/08 17:00)
-
集まれ!綺麗な上昇トレンド銘柄を見たい方
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/08 17:00)
-
会員様各位にとって、事業成長と株価上昇が想定しやすそうな銘柄
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/08 15:30)
-
勝った!勝った!と叫ぶ銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/08 13:40)
-
見逃せない決算銘柄3選
後場の注目株
(2025/05/08 11:30)