指数不採用から反落も調整一巡で出直り期待
価格比較サイト『価格.com』が主体で、飲食店情報サイト『食べログ』のほか新興メディアでは不動産住宅情報サイトの『スマイティ』、求人情報の一括検索サイト『求人ボックス』、女性向けライフスタイルメディアの『キナリノ』などを運営。ショッピング事業、ブロードバンドや金融、オンライン英会話などサービス事業、広告事業が収益基盤。
業績面においては8/4に第1Q決算発表を行い、売上高は33.2%減収、営業利益は65.7%減益であった。新型コロナウイルス影響で外食の自粛から『食べログ』収益の落ち込みが顕著なほか、旅行業界の低迷から『フォートラベル』、『タイムデザイン』なども打撃が大きかった。
一方、EC利用者の増加からショッピング事業がテレワーク需要を反映したノートPCやオフィスチェア、巣ごもりや自家製マスク、エコバッグ作製のための家庭用ミシン、スポーツ用品などの売行きが絶好調で全体を大きくカバーしている。
株価は4/3に安値1691円をつけ、5月の前期本決算発表の前後で反発して200日移動平均線を回復。堅調な推移が続く中、7月に日経平均新規採用候補としての観測が出て戻り高値3045円をつけた。引き続き思惑を含みながらも7月末には値崩れし、上記の1Q決算を機に再び見直し買い優勢となった。足元では9/1に日経平均不採用が決定し、翌日の株価は反落。しかし今後は経済活動再開の追い風や下値調整の値ごろ感などから新たな買いを集め、再び上値を試す展開に移るものとみる。
無料新着記事
-
社長大石のカウリス(153A)が短期でほぼ2倍急騰!次の急騰期待は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/08 17:00)
-
集まれ!綺麗な上昇トレンド銘柄を見たい方
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/08 17:00)
-
会員様各位にとって、事業成長と株価上昇が想定しやすそうな銘柄
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/08 15:30)
-
勝った!勝った!と叫ぶ銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/08 13:40)
-
見逃せない決算銘柄3選
後場の注目株
(2025/05/08 11:30)