【9/15】本日の相場予測
●14日のNY株式市場は、M&Aのニュースが相次いだことや新型コロナワクチン実用化への期待から上昇。ソフトバンクグループから英半導体設計のアームを買収する半導体のエヌビディアや、動画投稿アプリ「ティックトック」の米国事業について中国のバイトダンスと提携すると伝わったオラクルが大幅高となり相場上昇を支援。英アストラゼネカは中断していた新型コロナウイルスワクチンの臨床試験を再開したと発表。中断が短期間で解消したことから、早期開発への期待感が浮上しダウは大幅高で終了。
ダウ工業株 27993.33(+327.69)△1.18%
ナスダック 11056.65(+203.10)△1.87%
S&P500 3383.54(+ 42.57)△1.27%
●グローベックスNYダウ先物28ドル高
★本日の日経平均は利食い優勢で、反落と読む。CME日経平均先物の終値は2万3305円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万3559円と比べ250ほど安い水準。本日早朝の大阪取引所の日経平均先物終値は2万3290円。
★日経平均株価のポイント
2万3582円 昨日高値
2万3559円 昨日終値
2万3305円 CME日経平均先物
2万3301円 5日線
2万3146円 25日線
-前営業日(9/14)のおさらい-
●日経平均株価 2万3559円30銭(+152円81銭)
高値2万3582円21銭/安値2万3429円42銭
値上がり1619/値下がり471/変わらず83
新高値137/新安値1
出来高 11億7631万株
売買代金 2兆1982億円
●TOPIX 1651.10(+14.46)
●マザーズ指数 1129.14(-5.86)
マザーズ売買代金 2029億円 活況
●騰落レシオ(25日)125.93%
●空売り比率 40.1%
●日経平均ボラティリティー・インデックス20.34まで低下
●ストップ高銘柄=14日―17銘柄(気配含まず)
アズ企画・ソフトMAX・フリービット・ショーケース
サンアスタ・セルソース・日鋳造・パワファス・アマテイ
イトクロ・富士ソフトSB・石井表記・ログリー
ダイヤHD・ALiNK・BUYSEL・MGホーム
------------------------------
●今週の主な予定
15(火)
米 連邦公開市場委員会(FOMC)1日目
中 8月 固定資産投資(前年比)
中 8月 鉱工業生産(前年比)
中 8月 小売売上高(前年比)
独 9月 ZEW景気期待指数
独 9月 ZEW現況指数
米 9月 NY州製造業業況指数
米 8月 鉱工業生産(前月比)
16(水)
日 8月 輸出入(前年比)
日 8月 貿易収支
英 8月 消費者物価指数(CPI)(前年比)
米 8月 小売売上高(前月比)
米 連邦公開市場委員会(FOMC)2日目
17(木)
欧 8月 EU基準消費者物価指数(HICP)改定値(前年比)
米 8月 住宅着工件数
米 9月7日週次 新規失業保険申請件数
米 9月 フィラデルフィア連銀業況指数
日 9月17日 日銀政策金利決定
18(金)
日 8月 全国コア消費者物価指数(CPI)(前年比)
日 8月 全国消費者物価指数(CPI)総合(前年比)
英 8月 小売売上高(前年比)
米 9月 ミシガン大消費者信頼感指数速報値
無料新着記事
-
休み明け早々にこの銘柄を買おう!なんて思っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/07 17:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が3連続S高!次の超大化け候補は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/07 17:00)
-
〇〇バナナは銘柄発掘にそのまま応用
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/07 15:30)
-
休み明け注目の次の国策関連銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/07 15:15)
-
株価にポジティブサプライズが期待されそうなセクターは?
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/07 15:00)