業績拡大期待で上値追いが期待される銘柄など3選
コミック配信サービス「まんが王国」を運営。同社はオリジナルコンテンツや未出版・絶版作品などのレアな高付加価値コンテンツに強みを持つ。先週はぶんか社、楽楽出版等数々の出版社を傘下に持つNSSK-CCの完全子会社化を発表。業績拡大期待で今後も値を伸ばしそうだ。前場は注目集中で急伸しているが押し目があったら狙いたい局面。
スカラ(4845)
ネットのアプリケーション、サイト内検索サービスなどを提供。引き続き人気テーマとなっているデジタルトランスフォーメーション(DX)の中でも「官公庁DX関連」にも位置付けられる。先日はブランディングテクノロジー(7067)と行政・自治体のDX推進を目的とした合弁会社の設立を発表した。マイナンバーはいずれスマホで管理できるようになることが想定され、その実用化にはスマホアプリを活用したデジタル個人認証などが必要となる。同社はデジタル身分証アプリ「xID」に投資しており、マイナンバーカード関連としても材料性が高く上昇余地のある銘柄である。
サイボウズ(4776)
企業や組織内の情報共有やコミュニケーションを支援するソフトウェアを開発。テレワーク関連で人気となった銘柄だが、調整明けから再び上値トライの動き。引き続き来年にかけてニューノーマルな働き方を進めている企業が多く、同社は大手との取引も多い。チャートは3000円付近での下値の固さを確認して上値を追いやすい形。
無料新着記事
-
休み明け早々にこの銘柄を買おう!なんて思っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/07 17:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が3連続S高!次の超大化け候補は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/07 17:00)
-
〇〇バナナは銘柄発掘にそのまま応用
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/07 15:30)
-
休み明け注目の次の国策関連銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/07 15:15)
-
株価にポジティブサプライズが期待されそうなセクターは?
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/07 15:00)