【10/9】本日の相場予測
●8日のNY株式市場は景気対策を期待し続伸。トランプ米大統領は新型コロナウイルス感染症で落ち込んだ経済に対する追加の経済対策を巡り、与野党による協議を再開すると発言。追加対策への期待感が高まり、買いが優勢となった。米民主党のペロシ下院議長が記者会見で「包括的なコロナ経済対策法案なしに個別の追加支援法案はない」と述べダウは失速したが、個別の支援策をめぐる協議は難航しても大統領選後には財政出動による景気支援策が出るとの思惑から買いが優勢となった。
ダウ工業株 28425.51(+122.05)△0.43%
ナスダック 11420.98(+ 56.38)△0.50%
S&P500 3446.83(+ 27.38)△0.80%
●グローベックスNYダウ先物126ドル高
★本日の日経平均は高値もみあいで、しっかりとした動きと読む。CME日経平均先物の終値は2万3615円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万3647円と比べ30円ほど安い水準。本日早朝の大阪取引所の日経平均先物終値は2万3620円。
★日経平均株価のポイント
2万4083円 年初来高値(1月20日)
2万3647円 昨日終値
2万3615円 CME日経平均先物
2万3369円 5日線
-前営業日(10/8)のおさらい-
●日経平均株価 2万3647円07銭(+224円25銭)
高値2万3701円77銭/安値2万3477円73銭
値上がり1294/値下がり790/変わらず95
新高値73/新安値5
出来高 10億2923万株
売買代金 2兆1524億円
●TOPIX 1655.47(+9.00)
●マザーズ指数 1319.84(+26.68)
マザーズ売買代金 3383億円 活況
●騰落レシオ(25日)132.47% 過熱
●空売り比率 38.2%
●日経平均ボラティリティー・インデックスは19.94まで低下
●ストップ高銘柄=8日―21銘柄(気配含まず)
イオレ・グラン・デュアルタプ・GMOリサチ・ショーケース・児玉化
JIGSAW・GMOFG・クリエアナブキ・EduLab・ウィルズ
GMOテック・EAJ・アーキテクツ・浜井産・アクアライン
GMOメディ・テックP・幸和製作所・フレンドリー・明治海
------------------------------
●今週の主な予定
9(金)
日 8月 全世帯消費支出(前年比)
日 8月 全世帯消費支出(前月比)
米 8月 卸売在庫(前月比)
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)