【10/23】本日の相場予測
●22日のNY株式市場は経済対策の合意期待で反発。大統領候補による討論会を前に買いが手控えられたが、米民主党のペロシ下院議長が追加経済対策を巡る与野党協議について「合意は間近」と述べたと伝わり買いが先行。週間の新規失業保険申請件数が予想外に減少し、9月の中古住宅販売件数が予想を大幅に上回る伸びで14年4カ月ぶりの高水準となり好感された。
ダウ工業株 28363.66(+152.84)△0.54%
ナスダック 11506.01(+ 21.32)△0.19%
S&P500 3453.49(+ 17.93)△0.52%
●グローベックスNYダウ先物64ドル高
★本日の日経平均はNY株高を好感反発と読む。CME日経平均先物の終値は2万3580円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万3474円と比べ110円ほど高い水準。本日早朝の大阪取引所の日経平均先物(夜間取引)終値は2万3590円。
★日経平均株価のポイント
2万3725円 10月9日高値
2万3580円 CME日経平均先物
2万3552円 5日線
2万3474円 昨日終値
2万3429円 25日線
-前営業日(10/22)のおさらい-
●日経平均株価 2万3474.27(-165.19)
高値2万3555.78/安値2万3436.17
値上がり388/値下がり1730/変わらず62
新高値27/新安値11
出来高 8億6317万株
売買代金 1兆7740億円
●マザーズ指数 1259.40(-59.54)
マザーズ売買代金 2845億円 活況
●騰落レシオ(25日) 95.73%
●空売り比率 39.2%
●日経平均ボラティリティー・インデックス24.15まで上昇
●ストップ高銘柄=22日―10銘柄(気配含まず)
シスロケ・買取王国・ランシステム・ポバール興業・レッグス
バンクイノベ・不二硝・今村証券・SKジャパン・サマンサJP
------------------------------
●今週の主な予定
23(金)
日 9月 全国消費者物価指数(CPI)
米 10月 マークイット総合購買担当者景気指数(PMI)速報値
無料新着記事
-
投資家が立ち位置を見失わぬためのヒント
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/06 15:00)
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)