【10/28】本日の相場予測
●27日のNY株式市場は、景気敏感株が下げ、主力ハイテク株が買われナスダック指数は反発した。欧州で新型コロナの感染拡大に伴い制限措置を強化する動きが広がっており、欧州株の下げを嫌気し、景気悪化を懸念した売りがでた。またトランプ米大統領が「追加経済対策の実現は大統領選の後」との見方を示し、共和党上院のマコネル院内総務は「11月9日まで上院での協議を休止する方針を固めた」と報じられ一段安となった。
ダウ工業株 27463.19(-222.19)▼0.80%
ナスダック 11431.35(+ 72.41)△0.64%
S&P500 3390.68(- 10.28)▼0.30%
●グローベックスNYダウ先物169ドル安
★本日の日経平均は弱含みで、揉み合いと読む。CME日経平均先物の終値は2万3405円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万3485円と比べ80円安い水準。本日の大阪取引所の日経平均先物終値は2万3400円。
★日経平均株価のポイント
2万3522円 5日線
2万3485円 昨日終値
2万3443円 25日線
2万3405円 CME日経平均先物
2万3204円 13週線
★新規上場
プレミアアンチエイジング 公開価格4140円
さくらさくプラス 〃 2330円
-前営業日(10/27)のおさらい-
●日経平均株価 2万3485円80銭(-8円54銭)
高値2万3485円80銭/安値2万3232円31銭
値上がり1190/値下がり903/変わらず85
新高値14/新安値24
出来高 9億4534万株
売買代金 1兆8631億円
●TOPIX 1617.53(-1.45)
●マザーズ指数 1219.38(+19.83)
マザーズ売買代金 2356億円 活況
●騰落レシオ(25日)88.27%
●空売り比率 39.9%
●日経平均ボラティリティー・インデックス26.13まで上昇
●ストップ高銘柄=27日―8銘柄(気配含まず)
シーズメン・ピーエイ・極東産機・野村マイクロ
DMソリュ・ツインバード・SKジャパン・壽屋
------------------------------
●今週の主な予定
29(木)
欧 10月 消費者信頼感指数確定値
米 10月19日週次 新規失業保険申請件数
米 GDP速報値
欧 10月 ECBリファイナンス金利
欧 10月 ECB預金金利
日 10月29日 日銀政策金利決定
30(金)
日 9月 有効求人倍率
日 9月 失業率
日 9月 鉱工業生産速報値(前月比)季調値
欧 10月 EU基準消費者物価指数(HICP)速報値(前年比)
欧 Q3 国内総生産(GDP)1次速報値(前期比)
欧 9月 失業率
米 9月 消費支出(前月比)季調値
米 10月 ミシガン大消費者信頼感指数確報
無料新着記事
-
投資家が立ち位置を見失わぬためのヒント
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/06 15:00)
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)