大統領選波乱を横目に下値サポート確認の押し目買い候補など
企業向けのビッグデータ関連事業で業務改善支援を行う。昨年より既にSBIグループと資本業務提携し、金融機関に業務コンサルティングを提供しコスト削減の支援を行っている。地銀再生では福島銀行に対しデータ入力自動化などの業務改善支援を開始しており、今後も地銀再編やDX関連としての活躍が予想される。チャートは4500円付近の下値と200日線のサポート確認で仕込みやすい位置。
協和キリン(4151)
キリンHDの傘下で医薬事業・新薬開発を行っている。3Q時点での税引き前利益は通期計画に対し進捗率83.4%と順調に推移中。チャートは200日線下で買い意欲旺盛。目先は少々のもみ合い期間を要しそうだが、売り物出尽くしとなれば再び上昇トレンド回帰と見る。押し目買い候補として監視。
フジ住宅(8860)
大阪地盤の分譲戸建て住宅を扱う。2日の引け後に発表した21年3月期第2四半期決算で、経常利益が前年同期比13%増の22.5億円に伸び、通期計画の20億円に対する進捗率が112.9%とすでに上回って着地。これを受け前場は窓を開けて急上昇し200日線を突破。三角持ち合い上放れでチャート好形、PBR0.5倍台と割安感もあり、今後は見直し買いが進みそうだ。
無料新着記事
-
投資家が立ち位置を見失わぬためのヒント
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/06 15:00)
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)