プレステ5の人気で技術普及に期待が走る業績期待株など
映像や音声に特化したミドルウェアを展開。昨日発表の20年9月期決算では売上高が前期比32%増の23億4900万円、営業利益が24%増の4億5700万円の大幅な増収増益で着地。ゲーム向け需要が高いイメージが強いが、他にも遠隔学習、車載カメラ、在宅医療支援システム等々、時代に則した事業内容とテーマを多数内包。昨日はソニーの人気ゲーム機「プレイステーション5」が発売されたが、コントローラーにハプティック(触覚技術)が搭載されており、同社が有するハプティック技術の普及に思惑と期待がかかる。本日前場は出来高を伴って上放れたため値動きが大きくなる可能性を秘めている。
ブリヂストン(5108)
タイヤの世界最大手。昨日発表の20年12月期第3四半期決算は最終損益が241億円の赤字(前年同期は1885億円の黒字)に転落という悲惨な結果となったが、世界的な温暖化ガス対策による二輪車・自転車利用の高まりやEVシフトの動きを考慮するとタイヤの需要回復は大いに期待できる。目先的な株価は冴えない動きとなりそうだが中長期的に時価は押し目圏と見る。本日のような調整局面は監視。
MTG(7806)
美容ローラー「ReFa」・健康機器「SIXPAD」・化粧品などを展開。今週は20年9月期の経常損益を6億円の赤字予想から16億円の黒字(前期は146億円の赤字)に上方修正している。さらに先日行われた中国最大のECイベント「独身の日」では美容製品や化粧品の売上が高く、日本製品では同社のReFaが人気だった模様。チャートは昨日のストップ高から本日も続伸しており上値追い妙味が高まっている。
無料新着記事
-
投資家が立ち位置を見失わぬためのヒント
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/06 15:00)
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)