【11/24】本日の相場予測
●23日のNY株式市場は続伸。英製薬のアストラゼネカは「新型コロナワクチンに関し、最終段階の臨床試験で被験者の70%が新型コロナを発症しないことが確認された」と発表。米国でもファイザーがワクチンの緊急使用許可をFDA(米食品医薬品局)に申請済みで幅広い銘柄が上昇した。また、「次の米財務長官に金融緩和に積極的なイエレン米連邦準備理事会前議長の起用が固まった」と報じられ、ダウは上げ幅を拡大した。
ダウ工業株 29591.27(+327.79)△1.12%
ナナスダック 11880.63(+ 25.66)△0.22%
S&P500 3577.59(+ 20.05)△0.56%
★本日の日経平均はNY株高と円安を好感して、反発と読む。CME日経平均先物の終値は2万5935円で、20日の東京市場の日経平均終値2万5527円と比べ410円ほど高い水準。
★日経平均株価のポイント
2万6057円 11月17日高値
2万5935円 CME日経平均先物
2万5762円 5日線
2万5527円 先週末終値
-前営業日(11/20)のおさらい-
●日経平均株価 2万5527円37銭(-106円97銭)
高値2万5555円37銭/安値2万5425円59銭
値上がり1296/値下がり788/変わらず93
新高値47/新安値20
出来高 10億8896万株
売買代金 2兆2165億円
●TOPIX 1727.39(+0.98)
●マザーズ指数 1198.36(-0.32)
マザーズ売買代金 2098億円 活況
●騰落レシオ(25日)99.21%
●空売り比率 38.7%
●日経平均ボラティリティー・インデックス22.44まで上昇
●昨日のストップ高銘柄=20日―6銘柄(気配含まず)
フィット・アルファクス・タカギセイコー・日金属・リード・キムラ
------------------------------
●今週の主な予定
24(火)
米 11月 消費者信頼感指数
米 9月 ケース・シラー20(前年比)
25(水)
米 11月 ミシガン大消費者信頼感指数確報値
米 10月 新築住宅販売戸数
米 FOMC議事要旨
米 10月 消費支出(前月比)季調値
米 10月 耐久財受注
米 Q3 国内総生産(GDP)改定値
米 11月16日週次 新規失業保険申請件数
26(木)
米 休場(感謝祭サンクスギビング・デー)
欧 欧州議会開催
27(金)
日 11月 東京都区部コア消費者物価指数(CPI)(前年比)
日 11月 東京都区部消費者物価指数(CPI)総合(前年比)
欧 11月 消費者信頼感指数確定値
無料新着記事
-
投資家が立ち位置を見失わぬためのヒント
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/06 15:00)
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)