調整の一巡感から反発、25日線を回復で出直り強める
人材の求人・採用・マネジメントや給与・勤怠・労務の管理、福利厚生や教育に至る諸情報をクラウド上で一元管理するデータベース「カオナビ」を提供するHRテックカンパニー。人材マネジメントシステムをサブスクリプション型で提供し、クラウド型では国内最大規模の顧客基盤を有し、外部サービスとの連携も拡大させている。
業績面においては11/13に中間決算を発表し、売上高は30.1%増収、営業利益は黒字転換を果たした。上期は新型コロナウイルス感染症の拡大により新規導入企業の獲得などにペース鈍化の影響などが懸念されたが、広告宣伝費のコストコントロールから利益を確保するとともに、6月以降ではマーケティング活動を再始動させている。今期計画も赤字予想を打ち出した一方、現段階ですでにこれを超過しており、下期では売上高を優先し大きめのマーケティング費用計上を見込んでいるとみられる。
株価は3/13に安値2401円をつけた後、5月にはコロナショック以前の4000円台水準を回復。夏場のもみ合いから8月の1Q決算が好感されてこれを上抜けて上昇が本格化した。10/13に7330円の年初来高値をつけて底値から3倍超となる水準にまで上値を伸ばしたが、その後のマザーズ全体の調整とともに200日線の4400円付近まで調整した。直近では自律反発から25日線を上抜けてきており、出直り期待が強まっているとみられる。
無料新着記事
-
バイデン新米大統領就任、米株は史上最高値を更新
加藤あきらの投資戦略室
(2021/01/21 15:00)
-
第2のバルミューダになるか
後場の注目株
(2021/01/21 11:30)
-
【相場を観測する】チャートを用いて詳しく解説します!(第15弾)
投資教育コラム
(2021/01/21 09:15)
-
【1/21】本日の相場予測
本日の相場予測
(2021/01/21 08:15)
-
仕込み時か、「コロナ」で脚光を浴びる銘柄
本日の厳選株
(2021/01/21 07:00)