米市場で業績好調なクラウド関連や話題の5G関連など
ネット上で経済情報を発信している。経済ニュースメディア『NEWSPICS』は経済に馴染みのない若者を中心に人気だ。直近まで日経平均株価が高値を付けたため経済や相場に興味を持つ向きが増加しており、利用者拡大が見込める。11月17日に5日移動平均線が25日移動平均線を突き抜けた後、現状は一服感が漂っているが、日柄を経た後は上昇基調が期待できそうだ。
フリー(4478)
今盛り上がっているSaaS(必要な機能を必要な分だけサービスとして利用できるようにしたソフトウェア)業界の先駆者。米国でクラウド関連企業の決算が好感、上昇したことから、同社も注目に値する。また最近では金融機関と連携し、非常に多くの顧客基盤を獲得したため今後の業績寄与が期待される。10000円の上値抵抗ラインを突破できれば直近高値を更新すると見る。
JTOWER(4485)
通信インフラサービス企業。建物内における屋内設備をひとまとめにし、アンテナや配線などの干渉を最小限に抑えることができるサービス等を提供している。5G関連として話題になっている銘柄であり、東京都が屋外通信塔指定業者に同社を指名するなど今後に期待できる。チャートは10000円の節目タッチで売り物が出ているが、昨日より調整模様だが9000円付近で下げ止まればリバウンドが期待できると見る。
無料新着記事
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期S高!+32.53%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/02 17:00)