【1/8】本日の相場予測
●7日のNY市場はダウが連日、ナスダック総合指数は7営業日ぶりに史上最高値を更新。米ジョージア州の上院決選投票で、民主党候補が2議席を獲得。大統領と上下両院の多数を民主党が占めることが決まり、引き続き追加経済対策やインフラ整備策の進展が期待された。また米12月ISM非製造業景況感指数が57.2となり、市場予想平均の54.6を上回った。規制強化に対する懸念や金利上昇を嫌気して前日下げたハイテク株が買い直され、指数を押し上げた。
★本日の日経平均株価はNY株高と円安を好感し、続伸と読む。CME日経平均先物の終値は2万7595円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万7490と比べ105円高い水準。
★日経平均株価のポイント
2万7595円 CME日経平均先物
2万7490円 昨日終値
2万7281円 5日線
2万6847円 25日線
-前営業日(1/7)のおさらい-
●日経平均株価 2万7490円13銭(+434円19銭)
高値2万7624円73銭/安値2万7340円46銭
値上がり1664/値下がり445/変わらず77
新高値99/新安値3
出来高 15億1372万株
売買代金 2兆9990億円
●TOPIX 1826.30(+30.12)
●マザーズ指数 1214.40(-0.83)
マザーズ売買代金 2248億円 活況
●騰落レシオ(25日)99.62%
●空売り比率 37.8%
●日経平均ボラティリティー・インデックス19.88まで低下
●昨日のストップ高銘柄=7日―8銘柄(気配含まず)
AFCHD・神栄・日創プロ・OK・Abalan
ヤマザキ・ヒーハイスト・シンプレFH
------------------------------
●今週の主な予定
8(金)
米 12月 米雇用統計
米 12月 ISM非製造業総合指数
欧 11月 失業率
無料新着記事
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)
-
昭和の情熱、平成の合理性、令和の創造性が相場をつくる
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/02 17:00)
-
Back to old school/バックトゥオールドスクール
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/02 17:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期S高!+32.53%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/02 17:00)
-
【必見】信頼できるチームの銘柄で大儲けと幸せを!
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/02 16:20)