株式分割で株価急伸、経営統合で株価急伸
自動車用ばね大手メーカーで、トヨタ向けが多くを占める。近年では非自動車向けに注力。26日午前10時頃、株式分割を発表。3月31日を基準日に1株を4株に分割するとしており、これが材料視された模様である。本日前場の株価は窓を開け急伸。先週末からの株価上昇が続けば、心理的節目と見られる3500円も視野に入りそうだ。
マツモトキヨシホールディングス(3088)
都市型ドラッグストアの代表格。化粧品に強みあり。26日、同業のココカラファインと経営統合を発表。これを受けて本日前場の株価は窓を開け急伸。75日線も突破しており、この水準を維持できれば直近高値4735円を目指すことになりそうだ。
フルッタフルッタ(2586)
ブラジル産のフルーツ「アサイー」などを輸入・販売している企業。26日のローソク足は大きな上髭をマークするとともに出来高も増加しており売りが多く出たと思われる。本日前場の株価は大幅上昇となり需給改善が期待できるため25日線突破も近そうだ。
無料新着記事
-
【警鐘】この銘柄が大幅下落……
取り組み注意銘柄
(2025/11/12 17:00)
-
ジオマテック(6907)が急騰S高!+29.71%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/12 17:00)
-
この銘柄、明日もストップ高かも
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/12 16:00)
-
銘柄探し失敗
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/12 15:30)
-
【お得】タダで得する方法、簡単に税計上伸ばす方法
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/12 15:10)











