【3/8】本日の相場予測
【米国株】
5日のNY株式市場は大幅反発。景気回復期待と金利上昇の一服を背景に買いが先行した。2月の雇用統計は非農業部門の雇用者数が前月比37万9千人増と、市場予想(21万人増)を大幅に上回り、失業率も6.2%と前月(6.3%)から低下した。ダウは3日連続で下落していた反動などから買いが優勢となり、一時650ドルを超える上昇をみせる場面もあった。金利上昇が一服するとハイテク株を買い戻す動きが強まりダウ、ナスダック指数はプラスに転じ共に大幅反発。
米上院は6日、バイデン政権が掲げる1.9兆ドル(約200兆円の)の追加経済対策を可決。米下院での審議を経て14日までに成立する見通しで、バイデン大統領は今月中に1人最大1400ドル(約15万円)の現金給付を始めると表明した。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
東京エレク 41,480.0 42,527.6 +1,047.6 +2.53%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価はNY株高を好感し、買戻し先行の展開と読む。CME日経平均先物の終値は2万9180円で、先週末の東京市場の日経平均終値2万8864円と比べ320円ほど高い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:22.06
PBR:1.28
配当利回り:1.66
●騰落レシオ(25日)107.13%
●空売り比率 43.5%
●日経平均ボラティリティー・インデックス29.34まで上昇
-【前営業日(3/5)のおさらい】-
●日経平均株価 2万8864円32銭(-65円79銭)
高値2万8867円83銭/安値2万8308円57銭
値上がり1352/値下がり753/変わらず89
新高値37/新安値12
出来高 14億3043万株
売買代金 3兆1752億円
●TOPIX 1896.18(+11.44)
●マザーズ指数 1167.90(-3.91)
マザーズ売買代金 1620億円
●ストップ高銘柄 5日―4銘柄(気配含まず)
シーズメン・sMedio・チヨダウーテ・新報国鉄
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
8(月)
日 1月 経常収支貿易収支日 1月 先行指数・一致指数
9(火)
日 Q4 国内総生産(GDP)年率2次速報値(前期比)
欧 Q4 国内総生産(GDP)改定値(前期比)
欧 Q4 就業者数改定値
10(水)
中 2月 消費者物価指数(CPI)
中 2月 生産者物価指数(PPI)
中 2月 外国直接投資(前年比)
11(木)
米 2月 クリーブランド連銀CPI
米 2月22日週次 継続失業保険受給総数
欧 ECB理事会(フランクフルト)
12(金)
日 メジャーSQ
無料新着記事
-
小松ウオール(7949)がS高2連チャン!+44.95%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/01 17:00)
-
【急募】マサトVIP会員銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/01 17:00)
-
テクニカル好転銘柄を紹介
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/01 17:00)
-
約63%で当たる銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/01 12:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第6回:どんな時も♪どんな時も♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/01 11:45)