人気再燃の兆し、eスポーツ関連銘柄を物色
直前でお伝えしていたので、保有している方はいないとは思いますが、くれぐれも気をつけましょうね。
ちなみにその時、弊社が推奨した、リスク低減目線で発掘した低位株「VIPルート低位株」は、早くも第一利確ポイントを達成!参加された会員様はおめでとうございます。
金曜日(4/2)にフォローメールの配信がありましたので、今後の取り組み方を是非チェックして下さい。
やはり今は、大きなリスクを取るのは無駄。無駄どころかマイナスです。派手な急騰を望むより、じわじわ上げていく銘柄が好ましいです。
例えば、3月10日公開の「大石&石井のダイヤモンド銘柄」なんかは、本命も特典も共に第一利確を突破。次なるターゲットに狙いを定めているところです。
相場環境に合わせて、取り組む銘柄も取り組み方も、変えていきたいところ。
ご自分での判断が難しい場合や、再確認したい方は、ぜひあすなろ投資顧問を使い倒してくださいませ。
さて、事前にご紹介したように「健康食品」がグングンきてますね。
局地的なテーマ株物色の勢いを感じずにはいられない相場。
という事で、今日ご紹介したいのは[eスポーツ関連銘柄]
eスポーツの運営・ゲーミングパソコン・端末やソフトの小売り店等々、絡んでくる銘柄が意外と多いのも特徴です。
数銘柄書いておきますね。
サイズがデカいですがネクソン(3659)。エムスリーが1年で何倍にもなる時代ですから、デカいというだけで、ターゲティングはずさないこと。
ベタにミクシィ(2121)も。しかしながら、ゲーム株の枠を超えたスケールを見せてくれそうな予感。
デジタルハーツは・・・もうご紹介済みですね、足元値動き良し。
KADOKAWA(9468)は経営面に少し不安がありますが、体制変われば妙味あり。
MCJ(6670)はPCの質、サポート体制が好評。ゲーミングPCの主役とみる。※サードウェーブはトラブル中。
これも過去何度もご紹介済みですが、高値更新中のサイバーエージェント。Abemaで特集組んだりと大盛況。
アイ・オー・データ機器(6916)も充電十分か。
今日はこんな感じで。
私がご紹介の、ホリエモン銘柄INCLUSIVEで儲けた方も、上乗せ狙ってアクティブに取り組みましょう!
では、相場はあすなろ投資顧問と共に
執筆者:大石やすし
PS:動画公開!
■投資教育番組「KABU GUILD」
ロゴも一新して勢いづいてきた投資教育番組。今回は仮想通貨決済開始の旬な「Paypal」を特集。子供だけでなく、大人が見ても良い振り返りになります。
是非ご視聴ください。
そして
【チェンネル登録】
と
【いいねボタン】
お願いします♪
励みになります。
今日も最後までありがとうございました。
今週もよろしくどうぞ!
■今日ご紹介したもの
ネクソン(3659)
ミクシィ(2121)
KADOKAWA(9468)
MCJ(6670)
アイ・オー・データ機器(6916)
無料新着記事
-
業績好転の注目銘柄はこれ
後場の注目株
(2025/04/28 11:30)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第4回:個別銘柄の株価推移<全体感に注目
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/28 11:00)
-
含み益は小幅でも利益確定。大型株や輸出関連株を売っておくチャンス。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/04/28 08:00)
-
業績V字回復が期待される銘柄
本日の厳選株
(2025/04/28 07:00)
-
「4月で最大反響!」“あの銘柄”に個人投資家が殺到するワケ
社長の二言目
(2025/04/27 15:00)