仕込む準備は整ったか
建物の「いのち」をつくる企業。例えば、建物に電気を与える電気設備や、建物の神経にも例えられるLAN設備、電話設備などあらゆる情報をモノにつなげるIoT化も担っている。また建物に上質なクオリティを創出する空調設備や水のリサイクルを実現する給排水衛生設備なども手掛けている。「脱炭素化」が世間で標ぼうされる中で、独自のZEB(年間の一次エネルギー消費量が正味ゼロまたはマイナスの建物)ソリューションも今後注目を集めてくるだろう。
2/9発表の3Q決算(累計)では、売上高が約1110億円(前年同期比9%減)、営業利益が約72億円(同2%増)で着地。部門別受注工事高を見てみよう。新型コロナウイルス感染拡大により工事案件が減少したため、全体の受注高は落ち込んだ模様だ。しかし当期までの未消化の工事を採算性向上に努めてこなしたことや、病院における衛生工事案件が寄与し大幅な減収は免れたようだ。なお2Q以降は受注が持ち直ししている傾向が確認されたため、11/6には業績予想の上方修正を発表している。
株価は昨年8/7安値2506円をボトムに調整を挟みながらも徐々に下値を切り上げている模様。昨年11月頃にはレンジ下限を2600円台まで切り上げ、25日移動平均線と攻防しつつも2/26は安値2674円まで落ち込んだ。以降は強いリバウンドで高値3150円を付けたものの、利食い売り圧力に押され2700円周辺まで調整を強いられている。足元では反発の兆しが見えており、0.8倍台というバリュエーションも考慮すると時価近辺は仕込み時とも言える。
無料新着記事
-
その銘柄より、今買うべき銘柄はこっちかも
取り組み注意銘柄
(2025/07/04 17:00)
-
先読み大当り!いつも(7694)が3連続S高!3日で+61.12%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/04 17:00)
-
自分のグロース株が下がって心配
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/07/04 17:00)
-
引け際の急騰大化け株、見ました?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/04 13:30)
-
告白いたす。実はそなたの銘柄が……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/04 13:10)