【3/9】相場の宿【S高】
本日のストップ高は9銘柄!(一時を含む)
インタートレード(3747) FX関連銘柄として物色。3連続S高
サイオステクノロジー(3744) 子会社が金融機関向け収益管理システムで特許を取得。2連続S高
アドアーズ(4712) リラクゼーションサロン等を運営するオリーブスパと業務提携&株主優待制度の導入と報じられ
ウィズ(7835) バンダイナムコHDが同社株式を公開買付け
・・・など。
【東証一部業種別ランキング】
業種別指数は、33業種中、2業種が上昇。
値上がり率1位・・・情報・通信業
安川情報システム(2354)、SJI(2315)、ドーン(2303)
値上がり率2位・・・繊維製品
日本水産(1332)、ホクト(1379)
値上がり率3位・・・なし
値下がり率1位・・・海運業
川崎汽船(9107)、商船三井(9104)、日本郵船(9101)
値下がり率2位・・・非鉄金属
東邦亜鉛(5707)、古河機械金属(5715)、三菱マテリアル(5711)
値下がり率3位・・・鉄鋼
高砂鐵工(5458)、大和工業(5444)、大同特殊鋼(5471)
[投資顧問契約に係るリスクについて]
ホームページ上、メール上での提供情報はあくまでも情報の提供であり、売買指示ではございません。実際の投資商品の売買におきましては、自己資金枠等を十分考慮した上、ご自身の判断・責任のもとご利用下さいませ。情報内容に関しては万全を期しておりますが、正確性及び安全性を保証するものではありません。提供する情報に基づき利用者の皆様が判断し投資した結果については、一切の責任を負いかねますので予めご了承下さい。
国内上場有価証券等には株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の価格の変動等および有価証券の発行者等の信用状況(財務・経営状況を含む)の悪化等それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失が生ずるおそれ(元本欠損リスク)、または元本を超過する損失を生ずるおそれ(元本超過損リスク)があります。 信用取引を行う場合は、信用取引の額が当該取引等についてお客様の差入れた委託保証金または証拠金の額(以下「委託保証金等の額」といいます)を上回る場合があると共に、対象となる有価証券の価格または指標等の変動により損失の額がお客様の差入れた委託保証金等の額を上回るおそれ(元本超過損リスク)があります。手数料等およびリスク等については、当該商品等の契約締結前交付書面やお客様向け資料等をよくお読みください。
無料新着記事
-
【急募】マサトVIP会員銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/01 17:00)
-
テクニカル好転銘柄を紹介
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/01 17:00)
-
小松ウオール(7949)がS高2連チャン!+44.95%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/01 17:00)
-
約63%で当たる銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/01 12:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第6回:どんな時も♪どんな時も♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/01 11:45)