【7/16】本日の相場予測
【米国株】
15日のNY株式市場はハネウェルとユナイテッドヘルスの上昇に支えられダウが続伸した一方、半導体株が軒並み安となりナスダック指数は3日続落。米週間の新規失業保険申請件数は季節調整済みで36万件となり、市場予想平均と一致。前週の37万3000件からは改善した。その一方で、7月フィラデルフィア連銀製造業景気指数は21.9と、市場予想平均の28.0に届かなかった。台湾積体電路製造(TSMC)の利益が市場予想に届かず大幅安で始まり、ハイテク株中心に軟調な展開だった。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
エーザイ 10,520.0 9,965.3 -554.7 -5.27%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、ハイテク売りで続落の展開と読む。CME日経平均先物の終値は2万8090円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万8279円と比べ190円ほど安い水準。
-【新規上場】-
ラキール 公開価格1400円
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.76
PBR:1.22
配当利回り:1.87
●騰落レシオ(25日)87.93%
●空売り比率 48.0%
●日経平均ボラティリティー・インデックス19.19まで上昇
-【前営業日(7/15)のおさらい】
●日経平均株価 2万8279円09銭(-329円40銭)
高値2万8571円72銭/安値2万8240円21銭
値上がり279/値下がり1839/変わらず74
新高値48/新安値22
出来高 9億7117万株
売買代金 2兆1142億円
●TOPIX 1939.61(-23.55)
●マザーズ指数 1160.70(-23.13)
マザーズ売買代金 1848億円
●ストップ高銘柄=15日―4銘柄(気配含まず)
AHCG・ウッドF・バリュエンスHD・関通
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
16(金)
欧 6月 EU基準消費者物価指数(HICP)改定値(前月比)
米 6月 小売売上高(前月比)
米 6月 小売売上高自動車除く(前月比)
米 6月 小売業販売高
米 5月 企業在庫(前月比)
米 7月 ミシガン大消費者信頼感指数速報値
日 7月16日 日銀政策金利決定
無料新着記事
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第6回:どんな時も♪どんな時も♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/01 11:45)
-
抵抗帯突破のチャート好形銘柄など
後場の注目株
(2025/05/01 11:30)
-
本日も利食売り祭り♪利食いして銘柄を整理しよう
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/01 08:00)
-
業績好調推移が確認された銘柄
本日の厳選株
(2025/05/01 07:00)
-
この銘柄、その株に用心せよ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/30 17:00)