【7/19】本日の相場予測
【米国株】
16日のNY株式市場は景気の鈍化懸念から売りが先行。6月の米小売売上高は予想外に増加したが、7月の消費者態度指数が市場予想を大きく下回り売りが優勢となった。また米疾病対策センターの所長が「ワクチン未接種者でのパンデミックの発生」を警告したことも投資家心理を悪化させた。週間では3指数がそろって4週ぶりに反落。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
ソニーG 11,155.0 11,172.1 +17.1 +0.15%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株安を嫌気して続落の展開と読む。CME日経平均先物の終値は2万7790円で、先週末の東京市場の日経平均終値2万8003円と比べ210円ほど安い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.69
PBR:1.22
配当利回り:1.88
●騰落レシオ(25日)89.98%
●空売り比率 43.6%
●日経平均ボラティリティー・インデックス20.82まで上昇
-【前営業日(7/16)のおさらい】
●日経平均株価 2万8003円08銭(-276円01銭)
高値2万8201円30銭/安値2万7847円35銭
値上がり1008/値下がり1058/変わらず126
新高値26/新安値36
出来高 9億3558万株
売買代金 2兆1550億円
●TOPIX 1932.19(-7.42)
●マザーズ指数 1158.70(-2.00)
マザーズ売買代金 1803億円
●ストップ高銘柄=16日―11銘柄(気配含まず)
ツクルバ・買取王国・リアルワールド・ベイシス・ラキール・ベクトル
エヌリンクス・きずなHD・Jリース・幸和製作所・テーオーH
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
19(月)
米 7月 NAHB住宅市場指数
20(火)
日 6月 全国コア消費者物価指数(CPI)(前年比)
日 6月 全国消費者物価指数(CPI)総合(前年比)
米 6月 建設許可件数
米 6月 住宅着工件数
21(水)
日 6月 輸出(前年比)
日 6月 輸入(前年比)
日 6月 貿易収支
22(木)
日 休場 ---海の日
米 7月12日週次 新規失業保険申請件数
米 6月 中古住宅販売戸数
欧 7月 消費者信頼感指数速報値
欧 ECB理事会(フランクフルト)
23(金)
日 休場 ---山の日
欧 7月 マークイット製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値
欧 7月 マークイットサービス部門購買担当者景気指数(PMI)速報値
欧 7月 マークイット総合購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 7月 マークイット総合購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 7月 マークイット製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 7月 マークイットサービス部門購買担当者景気指数(PMI)速報値
日 --- 東京2020オリンピック開会式
無料新着記事
-
祝!GMOインタ(4784)が株価2.4倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/03 17:00)
-
「攻めたい」「拾いたい」という熱が集まってきている
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/03 17:00)
-
そろそろ陰の極近しとの印象です
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/03 17:00)
-
【重要】儲けが狙えるたった一つのこと
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/03 13:00)
-
全体フォロー:関税ショックの対応と展望
全体フォロー
(2025/04/03 12:15)