【7/26】本日の相場予測
【米国株】
23日のNY株式市場は好決算の発表が相次ぎ買いが波及、3指数は過去最高値を更新した。米企業の4-6月期決算発表が本格化。前日の通常取引終了後に決算を発表したツイッターが黒字に転換したほか、23日のアメリカン・エキスプレスが発表した決算は大幅な増益となった。また決算発表を控えたアップルやマイクロソフトなどに買いが入り、ダウは4日続伸。ダウは終値で史上初めて3万5000ドルに乗せた。
●連休中のNYダウの値動き(小数点以下切り捨て)
21日(水) 3万4798ドル (286ドル高)
22日(木) 3万4823ドル ( 25ドル高)
23日(金) 3万5061ドル (238ドル高)
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
日本電産 13,000.0 13,406.3 +406.3 +3.13%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株高を好感して大幅続伸の展開と読む。CME日経平均先物の終値は2万8180円で、21日の東京市場の日経平均終値2万7548円と比べ630円ほど高い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.46
PBR:1.20
配当利回り:1.92
●騰落レシオ(25日)82.22%
●空売り比率 43.8%
●日経平均ボラティリティー・インデックス20.18まで低下
-【前営業日(7/21)のおさらい】
●日経平均株価 2万7548円00銭(+159円84銭)
高値2万7882円43銭/安値2万7438円07銭
値上がり1748/値下がり352/変わらず91
新高値22/新安値31
出来高 9億3725万株
売買代金 2兆1486億円
●TOPIX 1904.41(+15.52)
●マザーズ指数 1137.99(+9.29)
マザーズ売買代金 1380億円
●ストップ高銘柄=21日―4銘柄(気配含まず)
巴川製紙所・元旦ビューティ工業・リファインV・明豊エンター
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
26(月)
米 6月 新築住宅販売戸数
27(火)
米 6月 耐久財受注
米 6月 耐久財受注輸送機器除く
米 5月 ケース・シラー20(前月比)(前年比)
米 7月 消費者信頼感指数
米 --- 連邦公開市場委員会(FOMC、~28日)
28(水)
29(木)
欧 6月 業況指数
欧 7月 景況感指数
欧 7月 製造業景況感指数
欧 7月 サービス部門景況感指数
欧 7月 消費者信頼感指数確定値
米 Q2 国内総生産(GDP)速報値
米 Q2 コア個人消費支出(PCE)価格速報値
米 7月19日週次 新規失業保険申請件数
米 6月 中古住宅販売仮契約指数(前月比)
30(金)
欧 7月 EU基準消費者物価指数(HICP)速報値(前年比)
欧 7月 EU基準消費者物価指数(HICP)(食品・エネルギー除)速報値(前年比)
欧 Q2 国内総生産(GDP)1次速報値(前年比)
欧 6月 失業率
米 6月 個人所得(前月比)
米 6月 実質消費支出(前月比)
米 6月 消費支出(前月比)季調値
米 6月 コア個人消費支出(PCE)価格指数(前月比)
米 Q2 雇用コスト指数
米 7月 シカゴ地区購買部協会景気指数
米 7月 ミシガン大消費者信頼感指数確報値
中 7月 国家統計局製造業購買担当者景気指数(PMI)
無料新着記事
-
株価にポジティブサプライズが期待されそうなセクターは?
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/07 15:00)
-
とっ止まらない!化け化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/07 14:00)
-
独自性が光る注目の中小型株3選
後場の注目株
(2025/05/07 11:30)
-
【 特別版 】GW明け、海外勢の買いは続くか?市場の命運を握る最大の焦点
社長の二言目
(2025/05/07 09:45)
-
【決算フォロー】シーズン本番目前対策!これを見れば決算跨ぎ対策はバッチリ!
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/05/07 09:15)