【8/6】本日の相場予測
【米国株】
5日のNY株式市場は雇用指標の改善を受けて上昇。ナスダックとS&P500が過去最高値を更新。週間の新規失業保険申請件数が前週から減少し、7月の米企業人員削減数が21年ぶりの低水準となり市場心理が改善した。また米10年物国債の利回りが1.2%前後と前日よりも上昇し、米景気への警戒感が後退し金融株に買いが入った。ダウは反発、ナスダック指数は4日続伸、S&P500も2営業日ぶりに過去最高値を更新した。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
オリンパス 2,300.0 2,376.5 +76.5 +3.33%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株高を好感して続伸の展開と読む。CME日経平均先物の終値は2万7810円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万7728円と比べ80円ほど高い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.16
PBR:1.19
配当利回り:2.02
●騰落レシオ(25日)84.00%
●空売り比率 41.9%
●日経平均ボラティリティー・インデックス19.72まで低下
-【前営業日(8/5)のおさらい】
●日経平均株価 2万7728円12銭(+144円04銭)
高値2万7741円55銭/安値2万7526円67銭
値上がり802/値下がり1290/変わらず98
新高値40/新安値139
出来高 9億5527万株
売買代金 2兆2065億円
●TOPIX 1928.98(+7.55)
●マザーズ指数 1062.91(-8.31)
マザーズ売買代金 959億円 大幅に減少
●ストップ高銘柄=5日―9銘柄(気配含まず)
グロバウェイ・ヘッドウォー・不二硝子・メタルアート・日精鉱
星医療・東ソワール・玉井商・中央経済HD
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
6(金)
日 6月 全世帯消費支出(前年比)
日 6月 全世帯消費支出(前月比)
米 7月 米雇用統計
米 6月 卸売在庫(前月比)
7(土)
米 6月 消費者信用残高
中 7月 輸出(前年比)
中 7月 輸入(前年比)
中 7月 貿易収支(USD)
無料新着記事
-
相場の変動に驚かないように。関税ショックフォローで投資行動を確認しよう。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/04/11 08:10)
-
外国人保有比率60%の銘柄だから切り返しも速い
本日の厳選株
(2025/04/11 07:00)
-
Syns(290A)が急騰S高!+55.98%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/10 17:00)
-
先の先まで読むあすなろ
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/10 15:30)
-
【重要】クレジットカード本人認証サービス【3Dセキュア2.0】導入のお知らせ
お知らせ
(2025/04/10 14:30)