中長期的な上方シグナル継続
都内を中心に中小オフィスビルの稼動化(高収益化)や賃貸・売買仲介を行っている。コロナ禍による働き方の変化を受け、「オフィスをファッションのように選ぶ」をコンセプトとしたオフィスブランドも展開。サテライトオフィスや賃料後払いを実施するバラエティー豊かなブランドが揃っている。
8/10発表の1Q決算で、営業益は前年同期比250.3%の大幅増益となっている。主力事業である不動産再生事業が伸びた。テレワーク環境増に伴うオフィスのリプランニング需要が事業の引き合いを強めたようだ。都心オフィスビル賃料の減少や空室率の上昇により賃貸事業等は苦戦を強いられるが同社独自の主力ビジネスは今後もニーズの高まりにより事業の拡大が期待できよう。
株価は上述の決算内容が好感され8/11には高値1130円をつけたもののその後は1100円近辺でもみ合っている状況。週足では13週線をサポートラインとしてコロナショック前の水準に徐々に戻りつつあり、100週線の形状も右肩下がりから横ばいに変化してきている。週足の一目均衡表では転換線が支持線として機能、遅行スパンはローソク足を上回って推移していることから上方シグナルは継続していると思われる。
無料新着記事
-
【この時期特有の……】ある銘柄を買ってあるやり方で売ってませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/30 17:00)
-
この銘柄、その株に用心せよ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/30 17:00)
-
先読み分析!ベガコーポ(3542)が+45.28%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/30 17:00)
-
わずか5営業日で短期儲けした銘柄の件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/30 13:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第5回:株価推移は投資判断の材料にあらず
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/30 12:30)