【8/23】本日の相場予測
【米国株】
20日のNY株式市場はテーパリングの早期開始に対する警戒感が後退し反発。ダウは前日までの3日間で731ドル下落しており、自律反発でスタート。米ダラス連銀のカプラン総裁は同日、「新型コロナのデルタ株の感染拡大が収まらず経済に悪影響を及ぼすようであれば、量的緩和策を早期に縮小する考えを改めることもあり得る」と発言。テーパリングの早期開始に対する警戒感が後退しハイテク株を中心に買いが先行した。今年のジャクソンホール会議のテーマは「不均等な経済におけるマクロ経済政策」で、当初予定の対面からオンライン形式に変更され、3日間だった日程は1日のみに短縮して開催予定。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
東京エレク 42,940.0 42,840.1 -99.9 -0.23%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株高を好感して反発の展開と読む。CME日経平均先物の終値は2万7260円で、先週末の東京市場の日経平均終値2万7013円と比べ250円ほど高い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:12.59
PBR:1.15
配当利回り:2.13
●騰落レシオ(25日)76.32% 昨年7月末以来
●空売り比率 44.8%
●日経平均ボラティリティー・インデックス22.02まで上昇
-【前営業日(8/20)のおさらい】
●日経平均株価 2万7013円25銭(-267円92銭)
高値2万7316円79銭/安値2万6954円81銭
値上がり693/値下がり1411/変わらず85
新高値25/新安値233
出来高 12億3197万株
売買代金 2兆8305億円
●TOPIX 1880.68(-16.51)
●マザーズ指数 1034.81(+0.95)
マザーズ売買代金 1200億円
●ストップ高銘柄=20日―5銘柄(気配含まず)
ランシステム・オンリー・バンクイノベ・小池酸・インテM
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
23(月)
欧 8月 マークイット製造業購買担当者景気指数
(PMI)速報値
欧 8月 マークイットサービス部門購買担当者景気指数(PMI)速報値
欧 8月 マークイット総合購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 8月 マークイット総合購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 8月 マークイット製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 8月 マークイットサービス部門購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 7月 中古住宅販売戸数
米 7月 中古住宅販売増減率
米 コロナウイルス起源について、米諜報機関が報告書
欧 8月 消費者信頼感指数速報値
24(火)
米 7月 新築住宅販売戸数
日 東京2020パラリンピック開幕(~9月5日)
25(水)
米 7月 耐久財受注
米 7月 耐久財受注輸送機器除く
26(木)
欧 7月 マネーサプライM3伸び率(前年比)
米 Q2 国内総生産(GDP)改定値
米 Q2 国内総生産(GDP)デフレーター改定値
米 Q2 コア個人消費支出(PCE)価格改定値
米 8月16日週次 新規失業保険申請件数
米 8月9日週次 継続失業保険受給総数
米 ジャクソンホール会合
27(金)
日 8月 東京都区部コア消費者物価指数(CPI)(前年比)
日 8月 東京都区部消費者物価指数(CPI)総合(前年比)
米 7月 個人所得(前月比)
米 7月 実質消費支出(前月比)
米 7月 消費支出(前月比)季調値
米 7月 コア個人消費支出(PCE)価格指数(前月比)
米 8月 ミシガン大消費者信頼感指数確報値
無料新着記事
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
【秘技伝授】誰でも簡単にできる暴落相場の乗り越えメソッド
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/18 17:00)
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)
-
【10%以上の消費増税?】この銘柄で解決を狙う
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/18 14:00)