【8/25】本日の相場予測
【米国株】
24日のNY株式市場はワクチンの正式承認を好感し続伸。ナスダック指数は1万5000台に乗せ、連日で過去最高値を更新。S&P500も過去最高値を更新した。米食品医薬品局が23日、米ファイザーと独ビオンテックの新型コロナワクチンを正式に承認したことで、接種率の高まり期待から買いが先行。7月の新築住宅販売件数は市場予想を上回って4カ月ぶりに増加した一方、8月のリッチモンド連銀製造業指数は予想以上に低下したが、相場への影響は限定的だった。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
トヨタ 9,272.0 9,378.7 +106.7 +1.15%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、もみ合いで一旦は一服の展開と読む。CME日経平均先物の終値は2万7765円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万7732円と比べ30円ほど高い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:12.92
PBR:1.18
配当利回り:2.07
●騰落レシオ(25日)92.62%
●空売り比率 43.1%
●日経平均ボラティリティー・インデックス18.43まで低下
-【前営業日(8/24)のおさらい】
●日経平均株価 2万7732円10銭(+237円86銭)
高値2万7817円89銭/安値2万7653円23銭
値上がり1799/値下がり312/変わらず79
新高値69/新安値16
出来高 9億5942万株
売買代金 2兆3378億円
●TOPIX 1934.20(+19.06)
●マザーズ指数 1072.60(+8.11)
マザーズ売買代金 1263億円
●ストップ高銘柄=24日―8銘柄(気配含まず)
アセチレン・プラコー・SERIOH・インテM・東都水
デリバリコン・大丸エナ・太洋物産
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
25(水)
米 7月 耐久財受注
米 7月 耐久財受注輸送機器除く
26(木)
欧 7月 マネーサプライM3伸び率(前年比)
米 Q2 国内総生産(GDP)改定値
米 Q2 国内総生産(GDP)デフレーター改定値
米 Q2 コア個人消費支出(PCE)価格改定値
米 8月16日週次 新規失業保険申請件数
米 8月9日週次 継続失業保険受給総数
米 ジャクソンホール会合
27(金)
日 8月 東京都区部コア消費者物価指数(CPI)(前年比)
日 8月 東京都区部消費者物価指数(CPI)総合(前年比)
米 7月 個人所得(前月比)
米 7月 実質消費支出(前月比)
米 7月 消費支出(前月比)季調値
米 7月 コア個人消費支出(PCE)価格指数(前月比)
米 8月 ミシガン大消費者信頼感指数確報値
無料新着記事
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
【秘技伝授】誰でも簡単にできる暴落相場の乗り越えメソッド
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)
-
【10%以上の消費増税?】この銘柄で解決を狙う
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/18 14:00)