【9/16】本日の相場予測
【米国株】
15日のNY株式市場は製造業の指標改善を好感して買いが入り反発。ニューヨーク地区連銀が朝方発表した9月の同州製造業景況指数は34.3と、前月(18.3)から低下するとの市場予想(17.5)に反して大幅に改善したことから市場心理が好転した。またNY原油先物WTI価格が、大幅に4日続伸したことも支えとなった。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
いすゞ自動車 1,461.0 1,446.8 -14.2 -0.97%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、底堅く反発する展開と読む。CME日経平均先物の終値は3万0415円で、昨日の東京市場の日経平均終値3万0511円を下回っているが、配当分を考慮すると実質的には90円ほど高い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:14.01
PBR:1.27
配当利回り:1.89
●騰落レシオ(25日)135.99% *過熱サイン
●空売り比率 39.3%
●日経平均ボラティリティー・インデックス19.66まで低下
-【前営業日(9/15)のおさらい】-
●日経平均株価 3万0511円71銭(-158円39銭)
高値3万0573円41銭/安値3万0347円30銭
値上がり329/値下がり1783/変わらず76
新高値121/新安値7
出来高 12億0572万株
売買代金 3兆1502億円
●TOPIX 2096.39(-22.48)
●マザーズ指数 1184.54(-3.29)
マザーズ売買代金 1626億円
●ストップ高銘柄=15日―12銘柄(気配含まず)
地域新聞社・ブラス・グロバウェイ・ヘッドウォー・ビジョナル
ヤーマン・CRGHD・フロンテアI・Birdma・川西倉
Macbee・ダブルエー
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
16(木)
日 8月 輸出(前年比)
日 8月 輸入(前年比)
日 8月 貿易収支
米 9月6日週次 新規失業保険申請件数
米 8月30日週次 継続失業保険受給総数
米 9月 フィラデルフィア連銀業況指数
米 8月 小売売上高(前月比)
米 7月 企業在庫(前月比)
17(金)
欧 8月 EU基準消費者物価指数(HICP)改定値(前年比)
欧 8月 EU基準消費者物価指数(HICP)(食品・エネルギー・酒・タバコ除)改定値(前年比)
米 9月 ミシガン大消費者信頼感指数速報値
無料新着記事
-
【動画フォロー】今からでも大丈夫!関税ショックまとめ
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/19 17:00)
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)
-
【10%以上の消費増税?】この銘柄で解決を狙う
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/18 14:00)